PMサプリ Feed

2013年11月12日 (火)

≪サプリ385≫リーダーは例外事項の意思決定をするために存在する

リーダーは「ルールでは判断できない、論理だけでは整理できない例外事項について意思決定する」ために存在している   (山口周、ヘイグループ・プリンシパル)

Supple【成分】
◆プロセス、ルール、組織
◆例外事項のない企業はない。
◆WBSはプロセスか
◆プロジェクトのルールは3つだけ
◆プロジェクト内のルールとエスカレーション
          ◆ルールがない場合には、原理や論理で考える

続きを読む »

≪サプリ384≫需要側の価値を問う発想が重要だ

お客がどう受け止めるかという需要側の価値を問う発想が重要だ
(小林敬幸、三井物産メディア事業部次長)

Supple【成分】
◆今でもある良いものを作れば売れるという発想
◆顧客はモノを欲しがっているのか
◆顧客は自分のしたい体験を知らない
◆自らユーザーになる
◆疑似的にユーザになる

続きを読む »

≪サプリ383≫リスペクトが言える化を促進する

一人ひとりの可能性を信じ、それぞれの考え方や意見をリスペクトする気持ちがなければ「言える化」という土壌を育むことはできない (遠藤功、早稲田大学ビジネススクール教授)

Supple【成分】
◆言える化とは
◆何でもいうのは意外と難しい
◆評価
◆問題の本質はリスペクトにある
◆リスペクトがすべてのスタート

続きを読む »

2013年10月 8日 (火)

≪サプリ381≫自分の人格が他人を動機付ける

他人を動機付けるには、まず自分の人格を証明しなくてはならない(ブライアン・トレーシー、経営コンサルタント)

Supple【成分】
◆人格を証明する
◆共感を得て、動機づけをする
◆インテグリティ
◆インテリジェンスとクリエイティビリティ
◆あきらめない

続きを読む »

≪サプリ380≫野心を持つ

「やる気の天井」を突き破るには、仕事の楽しさや面白さに加えて、「野心」や「野望」が必要である(太田肇、同志社大学教授)

Supple【成分】
◆あるマネジャーの疑問
◆サラリーマンと自営業の違い
◆ビジョンと野心
◆大きな仕事には野心が必要

続きを読む »

2013年9月25日 (水)

≪サプリ379≫してほしくないことを考える

われわれは製品にしてほしいことだけではなく、してほしくないことも考えなくては ならない(ジェイムズ・アダムズ、スタンフォード大学教授)

Supple【成分】
◆技術の持つポテンシャルを使い切る
◆ムーアの法則にのったIT業界
◆他の業界でのムーアの法則
◆ユーザは求めていることになっている
◆本質は何か

続きを読む »

≪サプリ378≫想定外の状況では自分で考えて動く

想定外に対応するためには、「自分で考えて動ける」ことが大切(狩野みゆき、慶応義塾大学講師)

Supple【成分】
◆想定とはなにか
◆最後は人かどうかは、人の考える力による
◆考えることは過去だけではない
◆打ち手そのものより、手を打ったときに何が起こるかが重要
◆リスクマネジメントの値打ち

続きを読む »

2013年9月13日 (金)

≪サプリ377≫片っ端から疑う

クリエイティブになるための第一歩は「片っ端から疑う」こと(奥山清行、工業デザイナー)

Supple【成分】
◆批判と否定が混同する時代
◆新しいことには批判がつきもの
◆新しいものを生み出すには、「まず、疑うこと」
◆従順になったエンジニア
◆創造性を取り戻す

 

続きを読む »

2013年9月 5日 (木)

≪サプリ376≫新しい知識は行動と思考から生まれる

新しい知識は行動と思考から生まれる(外山 滋比古、英文学者)

Supple今回のサプリは外山 滋比古先生の「思考力」(さくら舎、2013)の中のフレーズである。なんでもないことを言っているようで、この言葉は恐ろしく深い言葉だ。

経験が経験のままで、知識になっていない人が多い。そもそも、行動に基づいて知識にするというのはどういうことだろうか?今回のサプリはこの問題について知識を生成するプロセスをシミュレートしながら、具体的に考えてみたい。

続きを読む »

≪サプリ375≫ものごとの本質を見極めて仕事に取り組む

ものごとの本質を見極めて仕事に取り組むことができると、「モノ・ヒト・カネ・時間」は半分ですむし、倍の結果を生むことができる (水野和敏、生きる力プロジェクト発起人)

Supple【成分】
◆本質とは
◆プロジェクトの本質
◆本質を捉えて計画する
◆目的があいまいだと本質が見えない
◆制約によって本質を浮き上がらせる
◆目標をストレッチして本質を浮き上がらせる

続きを読む »

PMstyle 2024年4月~7月Zoom公開セミナー(★:開催決定)

カテゴリ

Googleメニュー

  • スポンサーリンク
  • サイト内検索
    Google

最近のトラックバック

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

好川哲人

技術経営のコンサルタントとして、数々の新規事業開発や商品開発プロジェクトを支援、イノベーティブリーダーのトレーニングを手掛ける。「自分に適したマネジメントスタイルの確立」をコンセプトにしたサービスブランド「PMstyle」を立上げ、「本質を学ぶ」を売りにしたトレーニングの提供をしている。