企業活動にとってリスクは日常的なもので、担当者レベルで処理できる。株価や為替のようにデータが完備していれば人間さえ必要なく、コンピュータで処理できるが、不確実性はそうはいかない。必要なのは担当者ではなく、決断を行う経営者である(フランク・ナイト、経済学者)
【成分】
◆リスクと不確実性は違う
◆リスク分析はメンバーに任せておけばよい
◆どんなプロジェクトにも不確実性はある
◆不確実性を残したくない理由
【効用】
・PM体質改善
実行力向上、リスク管理力アップ、問題解決能力向上
・PM力向上
PM力向上の全般に対して効果があります
・トラブル緩和
モチベーション向上
このサプリの購入はこちらから!1か月分、500円です。
好川哲人
技術経営のコンサルタントとして、数々の新規事業開発や商品開発プロジェクトを支援、イノベーティブリーダーのトレーニングを手掛ける。「自分に適したマネジメントスタイルの確立」をコンセプトにしたサービスブランド「PMstyle」を立上げ、「本質を学ぶ」を売りにしたトレーニングの提供をしている。
最近のコメント