直部下が嫌がることをやらせるな(アーウィン・シェル、元MIT教授)
【成分】◆マネジメントの父◆みなさんならどうしますか?◆嫌いかどうかをどのように判断するのか◆人の役に立つかどうかはよく分からない
【効用】・PM体質改善 アカウンタビリティ向上、リーダーシップ発揮、創造力アップ、問題解決能力向上・PM力向上 ピープルマネジメント力向上、チームをまとめる力の向上・トラブル緩和 モチベーション向上、チームの士気向上
このサプリの購入はこちらから!1か月分、500円です。
続きを読む »
直面している問題の中に打開策を見出す(ポール・スローン、コンサルタント)
【成分】◆構造化発明思考法◆プロジェクトにはリソースがないことが多い◆時間というリソース◆問題の中に打開策を見出す
【効用】・PM体質改善 アカウンタビリティ向上、リスク管理能力アップ、アナロジー思考力アップ、バランス感覚の洗練、問題解決能力向上・PM力向上 プロ意識の向上、実行力向上、リスク対応力向上・トラブル緩和 弱気克服、プロジェクトにおける辛さの克服
適切な「思い」と「つながり」と大切にし、「挑戦し、振り返り、楽しみながら」仕事をするとき、経験から多くのことを学ぶことができる (松尾睦、神戸大学教授)
【成分】◆経験に何を期待しているのか◆経験から学べる人、学べない人◆自責の視点が学びを生む◆目標の自己決定が自責視点をもたらす◆失敗から学ぶことの意味
【効用】・PM体質改善 PM体質の全般に対して効果があります・PM力向上 PM力向上の全般に対して効果があります・トラブル緩和 モチベーション向上
「見る」、「語る」、「実行する」の三位一体で考える(坂根正弘、コマツ会長)
【成分】◆大規模プロジェクトには言葉力が不可欠◆ある経験◆見る力ことが重要◆ポイントを押さえて語る
【効用】・PM体質改善 リーダーシップ発揮、顧客感度アップ・PM力向上 ピープルマネジメント力向上、チームをまとめる力の向上、リスク対応力向上・トラブル緩和 モチベーション向上、チームの士気向上
目標達成と成功は同じものではない。目標達成は具体的かつ明確に定義でき、数えることができる。成功とは、感情であり、状態である。(サイモン・シネック、コンサルタント)
【成分】◆成功基準とは誰にとっての基準か◆目標達成と成功の関係◆どんなときに成功と感じるか◆プロジェクトの目的と成功
【効用】・PM体質改善 PM体質の全般に対して効果があります・PM力向上 PM力向上の全般に対して効果があります・トラブル緩和 モチベーション向上、チームの士気向上
計画は役に立たないが、計画は立てるべきだ(ドワイト・アイゼンハワー、米国第34代大統領)
【成分】◆人は計画を立てることに抵抗する◆計画を立てない口実◆あなたは計画に抵抗しているか◆計画のご利益
【効用】・PM体質改善 アカウンタビリティ向上、計画力アップ、リスク管理力アップ、実行力向上・PM力向上 ステークホルダをコントロールする力の向上・トラブル緩和 モチベーション向上
大切なのは、現場の経験をしっかりとリフレクションする機会を持つこと、内省によって経験を知恵に結実させること(中原淳、東京大学准教授)
【成分】◆リフレクションでプロマネを育成する ◆経験の質を上げる◆振り返りとは計画に対するもので、一般論では意味がない◆プロジェクトマネジャーの行動における計画とは何か◆持論から方針が生まれる
予測できないものはすべてリスクと考え、それは失敗につながるものととらえる (セス・ゴースティン)
【成分】◆リスクを回避したい◆リスクのない計画を作る◆誰がリスクを回避したがるのか◆リスクはやみくもの回避すべきなのか
【効用】・PM体質改善 アカウンタビリティ向上、実行力向上、問題解決能力向上・PM力向上 プロ意識の向上・トラブル緩和 弱気克服、チームの士気高揚
「顧客のために」と考えるのではなく、「顧客の立場で」考える (鈴木敏文、セブン&アイ・ホールディングス代表取締役会長、兼CEO)
【成分】◆「顧客のため」と、「顧客の立場で」の違い◆顧客の立場で考えるとは、助けること◆顧客の立場からみたときの自分たち◆話の本質は主導権
【効用】・PM体質改善 アカウンタビリティ向上、顧客感度アップ、顧客説得力アップ、 バランス感覚の洗練・PM力向上 プロ意識の向上、実行力向上・トラブル緩和 モチベーション向上
マネジャーになるには自己学習と自己変革が欠かせない(リンダ・ヒル、ハーバードビジネススクール主任教授)
【成分】◆マネジャーの仕事◆マネジャーとしての付加価値の方向性◆成長のジレンマ◆自分の付加価値を求めて自己学習と自己変革をする
好川哲人
技術経営のコンサルタントとして、数々の新規事業開発や商品開発プロジェクトを支援、イノベーティブリーダーのトレーニングを手掛ける。「自分に適したマネジメントスタイルの確立」をコンセプトにしたサービスブランド「PMstyle」を立上げ、「本質を学ぶ」を売りにしたトレーニングの提供をしている。
最近のコメント