« 2014年1月 | メイン | 2014年3月 »

2014年2月

2014年2月17日 (月)

【新連載・リーダーのためのビジネスナレッジ】第2講 ゲーミフィケーション(4)~ゲームデザイン

Game1_5◆ゲームデザインのプロセス

前回はゲーム要素について紹介したが、今回は最後にゲームデザインについて解説します。

ケビン・ワーバック、ダン・ハンターはゲーミフィケーションにおけるゲームのデザ
インは

(1)ビジネス目標を設定する
(2)対象とする行動を具体的に考える
(3)プレイヤーを詳しく説明する
(4)アクティビティのサイクルを考案する
(5)楽しさを忘れない
(6)適切なツールを活用する

の6つのステップで行うのがよいとしてします。


続きを読む »

【新連載・リーダーのためのビジネスナレッジ】第2講 ゲーミフィケーション(3)~ゲーム要素

◆ゲーム要素の体系

Game1_4前回、ゲーム要素の中の定番中の定番であるPBL(ポイント、バッチ、リーダーボード)について説明しました。今回は他のゲーム要素を説明していきたいと思います。

第1回で説明しましたように、ゲーム要素はPBLのように具体的なものではなく、関係性や考え方、概念のようなものも含まれています。ウォートンスクールでビジネススクールでは世界となるゲーミフィケーションのプログラムを創ったケビン・ワーバックとダン・ハンターはこのコースの中で、ゲーム要素を

(1)コンポーネント
(2)メカニクス
(3)ダイナミクス

続きを読む »

【新連載・リーダーのためのビジネスナレッジ】第2講 ゲーミフィケーション(2)~PBL

Game1_3◆はじめに

前回はゲーミフィケーションの概要の概要についてお話しました。その中で、ゲーム要素やゲームデザインがポイントであり、ゲームの代表はPBLだという話をしました。今回は、PBLについてもう少し、詳しく説明したいと思います。

前回、説明しましたようにPBLは大抵のゲームに含まれるゲーム要素です。


続きを読む »

2014年2月 6日 (木)

【イノベーション・リーダーシップ】第25話 イノベーティブリーダーの質問力(8)~顧客の煩わしさを取り除き、ユニークな恩恵を与える

Simple4◆「誰に」の次に「何を」

第22話から第24話まで「誰に」に関する質問について考えた。一番最初に述べたようにイノベーションにおいてこの質問がもっとも重要な質問である。

イノベーションではついつい、製品を決めてからどこに売るかを決めているケースが多いが、これではうまく行かないというのが共通認識になりつつある。

最近有効性が注目されるようになってきた「リーン・スタートアップ」でも、まず、最初に顧客発見のステップがあることからも分かるように、まず、「誰に」なのだ。そして、それらの顧客が「何を」、つまりどのような製品を求めるかを考えていく。

ということで、今回からは「何を」に関する質問について考えていきたい。

続きを読む »

2014年2月 4日 (火)

【イノベーション戦略ノート:024】続・模倣によるイノベーション~ダイソン掃除機

バックナンバー https://mat.lekumo.biz/ppf/cat9922971/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ダイソン氏の気づきDayson
23回に模倣によるイノベーションという記事に、カンバンはイノベーションかもしれないが、ジーンズ眼鏡はイノベーションではないだろうという意見を貰った。ジーンズ眼鏡もイノベーションだとは思うが、もう少し、インパクトのある例を紹介しよう。

実は、23回で書きかけて止めた事例がある。みなさんがよくご存じのダイソンのサイクロン式掃除機の事例だ。この事例が画期的なイノベーションであることは、当初の価格や普及の度合いから間違いないと思うが、この事例は典型的な本質の模倣でイノベーションが生まれた事例である。技術の絡む話なので、書いていたら話が複雑になりすぎてやめたのだが、もう一度チャレンジする。

ダイソンのサイクロン式掃除機が生まれたのは、ジェームズ・ダイソン氏の既存の掃除機への不満からというのはよく知られている。ダイソン氏が掃除機を使っているうちに集塵パックの目を通過したホコリが外に出て行くため、長時間使っていると集塵パックが目詰まりを起こし、ゴミを吸い込む力が弱ってくることに気付いた。


続きを読む »

PMstyle 2024年4月~7月Zoom公開セミナー(★:開催決定)

カテゴリ

Googleメニュー

  • スポンサーリンク
  • サイト内検索
    Google

最近のトラックバック

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

好川哲人

技術経営のコンサルタントとして、数々の新規事業開発や商品開発プロジェクトを支援、イノベーティブリーダーのトレーニングを手掛ける。「自分に適したマネジメントスタイルの確立」をコンセプトにしたサービスブランド「PMstyle」を立上げ、「本質を学ぶ」を売りにしたトレーニングの提供をしている。