« 【ブックレビュー】がんばると迷惑な人 | メイン | 【戦略ノート312】マネジメントの計画が持つ意味について考える »

2015年1月 7日 (水)

【イノベーション戦略ノート:066】イノベーションのパターン

バックナンバー https://mat.lekumo.biz/ppf/cat9922971/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Gakusyu

◆技術とビジネスの組み合せ

今年はイノベーションの重要性の認識が深まった1年だったように思う。その中で、もやもやしている議論に技術とイノベーションの関係がある。今年最後の戦略ノートはこ

の問題を整理して、来年へのステップにしたいと思う。

イノベーションには2つの構成要素がある。技術とビジネスである。あるいは技術とシステムだといってもよい。

技術にもビジネスにも新しいものと既存のものがある。したがって、イノベーションのパターンは

(1)既存のビジネス×新しい技術
(2)新しいビジネス×既存の技術
(3)新しいビジネス×新しい技術
(4)既存のビジネス×既存の技術

の4通りがあり得る。ではそれぞれについて見ていこう。



◆技術革新とビジネス革新

まず

(1)既存のビジネス × 新しい技術

はいわゆる技術革新である。

すでにあるビジネスに新しい技術を投入して新しい価値を創造する。製品のイノベーションの多くはこのパターンである。たとえば、今、注目されている自動運転の自動車はこのパターンだといえる。

技術革新のアンチテーゼとして盛んに言わるようになったのは

(2)新しいビジネス × 既存の技術

というパターンのイノベーションだ。

既存の技術を使って新しいビジネスモデルを作るのがこのパターンに相当する。このパターンは顧客のニーズから始まることが多い。たとえば、アマゾンは、書籍をすぐにほしいという顧客のニーズに応えて、既存の技術やインフラを使って、書籍を翌日には手元に届けるという新しいビジネスを作った。


◆典型的なイノベーション

三番目は、典型的なイノベーションとでもいうべき組み合わせで

(3)新しいビジネス × 新しい技術

という組み合わせによるイノベーションである。

この例としてはグーグルのイノベーションを上げることができる。

グーグルは技術イノベーションにより検索エンジンの中でトップの地位を獲得した。その検索エンジンの優位性を使って、検索と広告を結びつけるビジネスイノベーションを起こし、さらに、それを高度化するために大量の検索処理の技術イノベーションを起こしていった。

グーグルのイノベーションは検索に限らず、このパターンになっているものが多い。


◆コンセプト革新

もう一つ、

(4)既存のビジネス × 既存の技術

というパターンがある。このパターンのイノベーションはコンセプトを変えるということで、理想的なイノベーションだといってもよい。たとえば、よく知られている例に、ハインツのトマトケチャップの例がある。

ハインツのトマトソースは濃厚過ぎてビンからなかなか出てこなかった。競合のソースはもっと薄く、ビンから簡単に出ていた。この問題への対処で、ハインツが行ったことはトマトソースを出やすくすることではなかった。

そのような開発をする代わりに、ソースのとろみを強調する宣伝をした。その中で、流れるようなソースは質が悪いという印象を消費者に与えたのだ。

何も変えていない。コンセプトを変えることでイノベーションを起こした例である。

この4つのパターンは全くアプローチが違うし、リソース投入のポイントも異なる。イノベーションの戦略を決定するに当たってはどのパターンを想定するかをよく考える必要がある。

コメント

コメントを投稿

PMstyle 2024年4月~7月Zoom公開セミナー(★:開催決定)

カテゴリ

Googleメニュー

  • スポンサーリンク
  • サイト内検索
    Google

最近のトラックバック

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

好川哲人

技術経営のコンサルタントとして、数々の新規事業開発や商品開発プロジェクトを支援、イノベーティブリーダーのトレーニングを手掛ける。「自分に適したマネジメントスタイルの確立」をコンセプトにしたサービスブランド「PMstyle」を立上げ、「本質を学ぶ」を売りにしたトレーニングの提供をしている。