« PMサプリ261:マネジメントの正解はいつも3つある | メイン | 【戦略ノート218】PM2.0宣言 »

2011年4月11日 (月)

PMサプリ262:情報ではなく、認識を共有する

「行動」は強制できても、「認識」は強制できない(岡本薫、政策研究大学院大学教授)

【成分】
◆日本的モラリズムとは
◆強制と動機づけ
◆認識は強制できない
◆コミュニケーションとは何か
◆ルールだけでは何がまずいのか
◆コミュニケーションと情報伝達は異なる


【解説】

日本人には認識が強制できると思っている人が多いように思います。つまり、

「自分がそう思っているのだから、あるいは会社がそう思っているのだから、当然、
部下や、社員もそう思ってしかるべきである」

と思ってしまうわけです。行動に関しては、ずいぶんやり方が変わってきて、話し合いをしながら決めていますが、認識に対する「認識」はあまり変わっていないように思えます。

一方で、意思決定をするのは、必ず、何らかの認識があるわけですから、この状況はやっかいです。決系の背景になっている認識は必ずしも心底から受け入れられるとは
限らず、実行者に疑問を持たれると決定を実行することは困難になります。

日本人は行動の強制だけで動くと極端にパフォーマンスが落ちますし、場合によっては従わないこともあります。

この問題を解決するには、コミュニケーションのあり方を見直すしかないと思われます。

そんな認識で書いたサプリです。

 

【効用】
・PM体質改善
  アカウンタビリティ向上、計画力アップ、リスク管理力アップ、実行力向上、
  問題解決能力向上
・PM力向上
  チームをまとめる力の向上、ステークホルダをコントロールする力の向上
・トラブル緩和
  不要なトラブルの回避

 

このサプリの購入はこちら

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/605869/31147819

PMサプリ262:情報ではなく、認識を共有するを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

PMstyle 2024年11月~2025年3月Zoom公開セミナー(★:開催決定)

カテゴリ

Googleメニュー

  • スポンサーリンク
  • サイト内検索
    Google

最近のトラックバック

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

好川哲人

技術経営のコンサルタントとして、数々の新規事業開発や商品開発プロジェクトを支援、イノベーティブリーダーのトレーニングを手掛ける。「自分に適したマネジメントスタイルの確立」をコンセプトにしたサービスブランド「PMstyle」を立上げ、「本質を学ぶ」を売りにしたトレーニングの提供をしている。