お知らせ Feed

2011年7月 5日 (火)

【お知らせ】ストーリーで学ぶプロジェクトマネジメント

PMstyleのfacebookページで、「ストーリーで学ぶプロジェクトマネジメント」という連載を始めました。よろしければ、お読みください!

現在3話まで進んでいます。

第1話:プロジェクトに一体感を生み出す
第2話:目線を一つ上にして考える
第3話:プロジェクトはポジティブな逸脱をするためにある!

2010年3月19日 (金)

サイドバーにTwitterの最新のツイートを表示しました

右側のサイドバーにTwitterの最新のツイートが表示されるようになりました。最新以外のつぶやきをみたいときには、「follow me on Twitter」ボタンよりフォローしてください。

2010年3月18日 (木)

Twitterボタンをつけました

ブログ記事のフッタに、twitterのボタンをつけました。Twitterしている方、よろしくお願いします!

なお、これに伴い、リブログとお気に入りのボタンをなくしました。不都合がある方がいらっしゃれば、復活しますので、コメントください。

2009年11月 9日 (月)

お知らせ(2009年11月9日)

PM養成マガジンエグゼクティブで連載しています

「マネジャーのためのプロジェクトマネジメント入門」

のバックナンバーの公開をしています(最新バックナンバーは第5回)

また、PMstyleメールマガジンで連載しています

「PMスタイル考」

のバックナンバーも本ブログで公開します(最新バックナンバーは第3回)

2009年7月 1日 (水)

お知らせ:ブログのタイトルを変えました

ついに、ブログのタイトルを変えました。1年くらい前に、

茂木 健一郎「思考の補助線」、筑摩書房(2008)

を読んだときに、このブログで書きたいのはこういうスタンスの記事だなと思いました。

そして、このときに、次のリニュアルでブログタイトルとして、「プロジェクトの補助線」、「プロジェクトマネジャーの秘密」、「プロジェティスタの思考術」、「プロジェクトファシリテーティング」、「プロジェクト思考の補助線」など、いくつか考えていました。

なかなかリニュアルのタイミングがなく、それから1年経ってしましましたが、やっとリニュアルをしました。結局、タイトルは

「プロジェクトの補助線」

としました。昨年、茂木 健一郎さんの本からインスパイアされたものです。

6月末にリニュアルしようと決めて、実は、直前まで「プロジェティスタの秘密」というタイトルにしようと思っていたのですが、つい最近、御立直資さんの

御立 尚資「経営思考の「補助線」  」、日本経済新聞出版社(2006)

という本を読んで、また、補助線という言葉が強烈にインプットされ、結局、1年前に感情が戻ったような感じです。

このブログは今回も含めて3回、タイトルを変えています。「一つ上のプロマネ。」というタイトルは結構長かったような気がしますし、まだ、極めていないので、心残りはあるのですが、この辺で1段、階段を上りたいと思います。

新しいタイトルもよろしくお願いします。

2006年12月31日 (日)

ブログ名が変わります

Pm

2007年より、 「PM養成マガジンブログ」は

 ひとつ上のプロマネ。

というタイトルに変わります。引き続き、お付き合いください。

2006年9月27日 (水)

pmstyle.bizアンケート結果中間発表

pmstyle.bizで実施しているアンケートの中間結果です。コメントするとバイアスが乗るので、コメントはしません。現場を見ている実態が出ていると思います。

■回答者業種ベスト3
 (1)IT 52%
 (2)製造業 26%
 (3)コンサルタント業 5%

※だいたい、こちらで把握しているメルマガ読者の傾向に似ています。

■職種ベスト3
 (1)プロジェクトマネジャー 32%
 (2)エンジニア 22%
 (3)支援スタッフ 14%

※これも、メルマガ読者の傾向ですが、支援スタッフが増えてきました。

■プロジェクトマネジャー育成に重要な一手 ベスト3
 (1)経験 54%
 (2)上司、メンターの指導 21%
 (3)コミュニティ活動 8%

※む~、これについてはそのうち、記事を書きましょう。

■研修日数
 (1)3日以内 40%
 (2)なし 30%
 (3)5日以内 20%
 (4)6日以上 10%

※むう~、研修は受けないという人が2位で、全体の30%いらっしゃいます。

■受講したことのある研修ベスト3
 (1)PM基礎知識 23%
 (2)PMBOKなどの標準手法 19%
 (3)リスクマネジメントなどの個別テーマ 16%

※だいたい、予想通りですね

自分の考えは違うという人はぜひ!
 http://www.pmstyle.biz/20060810.htm

10月4日までやっています!

2006年7月23日 (日)

PM養成マガジンブログを始めました

今年に入ってからもう、3~4年読んでいるメールマガジンが立て続けに廃刊になった。内容の質が落ちているわけではない。どちらかというと、唐突な感のある廃刊。

プロジェクトマネジャー養成マガジンもそうだが、ビジネス系の人気メールマガジンは軒並み、読者数が減ってきている。

飽きたとかそういう側面もあると思うが、いろいろなメルマガの読者の一人として感じていることは、やっぱり、これだけスパムが増えてくるともういいという感じはある。組織として、メルマガドメインのメールの着信拒否を始めたところも少なくない。

メルマガにはメルマガのよさがあると思うので、当面、廃刊するつもりはないが、選択肢は必要だと思う。それで、ブログを作った。

今までも、ブログはいろいろと試みているが、メルマガの名称をつけたブログは初めて。メルマガにはすでにバックナンバーの収録サイト「プロジェクトマネジメントOS本舗」がある。これをブログ化することも考えたが、ちょっと違うと思って今のところやめた。ブログはやっぱりアーカイブには適さないと思ったから。

そんなところで、実際のところ、どのような形でメルマガとブログを共存できるかよくわからないが、とりあえず、始めた。当面は、メルマガでかけなかったことを書くようなイメージになるかもしれない。

ぜひ、読者の皆様からもアイディアを戴きたい!

PMstyle 2024年5月~7月Zoom公開セミナー(★:開催決定)

カテゴリ

Googleメニュー

  • スポンサーリンク
  • サイト内検索
    Google

最近のトラックバック

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

好川哲人

技術経営のコンサルタントとして、数々の新規事業開発や商品開発プロジェクトを支援、イノベーティブリーダーのトレーニングを手掛ける。「自分に適したマネジメントスタイルの確立」をコンセプトにしたサービスブランド「PMstyle」を立上げ、「本質を学ぶ」を売りにしたトレーニングの提供をしている。