« 【イノベーションを生み出すマネジメント】第11話 イノベーション実行の体制・リソース・プロセス | メイン | ≪サプリ351≫リーダーシップがその人の持つ能力を発揮する上限を決める »

2013年2月27日 (水)

≪サプリ350≫決断できるものが上に立つ

必要な情報が足りない中でも決断できるものが上に立つことができる
                                                   (ボブ・バーグ、メンター)

Supple

【成分】
◆不確実性の中で決断できるのがリーダー
◆エスカレーション考
◆経験者はより適切な判断ができるというウソ
◆リーダーとしてフォロワーから認められるには

【効用】

・PM体質改善
  リーダーシップ発揮、実行力向上、自己統制力アップ、アカウンタビリティ向上、問題解決能力向上
・PM力向上
  チームをまとめる力の向上、ステークホルダをコントロールする力の向上、リスク対応力向上、プロ意識の向上
・トラブル緩和
  モチベーション向上、プロジェクトにおける辛さの克服

このサプリの購入はこちらから!1か月分、500円です。

【解説】

本号がPMサプリの350話になります。1ヶ月に4話ですので、7年以上続けていることになります。

今年に入ってから傑作選を作り、Kindleで出版しようと思い、選定を始めたのですが、どの回も思い入れがあり、なかなか、まとまりません。どういうときに書いたか、書いたときの心境なども比較的明瞭に覚えています。PM養成マガジンに連載している「戦略ノート」も300話を超えていますが、戦略ノートに比べると書くのに苦労しているためかもしれません。

さて、今日は少し、大きな話です。

あるところで、エスカレーションはすべきではない的な発言をしたら、それは違うのではないかと言われました。このやり取り自体はボタンがあったかもしれないですし、なかったのかもしれません。

意志決定には2つの種類があります。権限が伴う意志決定と、権限が伴わない意思決定です。たとえば、顧客から要求追加があったときに、予算を増やさなくては対応できないとします。プロジェクトマネジャーが予算を勝手に増やす権限がないとすれば、これはエスカレーションしなくてはなりません。

一方で、予算追加は必要なく、2~3日、遅れが生じそうだが、それもなんとか是正できそうだとします。この場合には、権限がなくてもできる意思決定で、エスカレーションする必要がありません。しかし、現実にはエスカレーションしているケースが少なくありません。あるIT企業のマネジャーに聞いた話ですが、当然エスカレーションする必要があるとのことです。なぜなら、リスクが増すからで、それは管理者としては看過できないというのです。

まあ、こうやって改めて文章に書いたものを見るとあほらしいことに気づかれるかもしれませんが、少なくともそのときは大真面目で言われていました。要は計画通りではないことは何でも報告せよというのです。さらにいえば、これをコミュニケーションがよいと思っている節もあります。

これではリーダーは育ちません。今回のサプリはそんな問題意識で書いたものです。

 

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/605869/31147179

≪サプリ350≫決断できるものが上に立つを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

PMstyle 2024年4月~6月Zoom公開セミナー(★:開催決定)

カテゴリ

Googleメニュー

  • スポンサーリンク
  • サイト内検索
    Google

最近のトラックバック

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

好川哲人

技術経営のコンサルタントとして、数々の新規事業開発や商品開発プロジェクトを支援、イノベーティブリーダーのトレーニングを手掛ける。「自分に適したマネジメントスタイルの確立」をコンセプトにしたサービスブランド「PMstyle」を立上げ、「本質を学ぶ」を売りにしたトレーニングの提供をしている。