« 【イノベーションを生み出すマネジメント】第5話 マネジャーはエバンジェリストであれ! | メイン | 【イノベーションを生み出すマネジメント】第6話 現状の環境を知り、問題に対して手を打つ »

2012年9月21日 (金)

≪サプリ332≫知恵負けしない

とにかくみんな頭が良すぎるから、物事を複雑に考えすぎる。いってみれば知恵負けするわけである(本田宗一郎)

Supple

【成分】
◆知恵負け
◆目的が不明確だとものごとが複雑になる
◆複数の目的は目的ではない
◆目的は決めるもの
◆目的を決め、ひたすら、目的の実現方法を考える

 

【効用】
・PM体質改善
  PM体質の全般に対して効果があります
・PM力向上
  PM力向上の全般に対して効果があります
・トラブル緩和
  モチベーション向上

このサプリの購入はこちらから!1か月分、500円です。

【解説】

政治に限らず、ものごとが決まらないという悩みを抱えている人は少なくありません。
特に、この15年くらいをみると、ロジカルシンキングが普及してきて、論理的にものごとを考える習慣を身につけた人が増えてきました。

すると考えることはできるのですが、結論を出せないという人が増えてきました。ここに、組織論が絡み、下は選択肢を作って上にエスカレーションすればよいいう風潮すら出てきました。

判断と決断は違うといいますが、判断はできるが、決断はできないという状況があちこちで起こっているわけです。制約に余裕があるときは、判断で済んでしまいます。
たとえば、プロジェクトのQCDを考えて貰えばすぐにわかります。納期と予算が十分にあれば、目標を達成するにはどうすればよいかというは論理的に考えればわかります。判断するだけです。

ところが、納期と予算が不十分であれば、論理的にやり方を考えることはできません。
何がか足らなくなります。つまり、判断だけでは対応できません。決断が必要になります。

さて、ここで決断をしないと何が起こるのか。ものごとが複雑になります。逆にいえば、ものごとを複雑にしたくなければ、決断をし、その決断が正しくなるように、一生懸命考えることです。

そんな問題意識で書いたサプリです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/605869/31147287

≪サプリ332≫知恵負けしないを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

PMstyle 2024年11月~2025年3月Zoom公開セミナー(★:開催決定)

カテゴリ

Googleメニュー

  • スポンサーリンク
  • サイト内検索
    Google

最近のトラックバック

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

好川哲人

技術経営のコンサルタントとして、数々の新規事業開発や商品開発プロジェクトを支援、イノベーティブリーダーのトレーニングを手掛ける。「自分に適したマネジメントスタイルの確立」をコンセプトにしたサービスブランド「PMstyle」を立上げ、「本質を学ぶ」を売りにしたトレーニングの提供をしている。