« 2012年3月 | メイン | 2012年5月 »

2012年4月

2012年4月 4日 (水)

≪サプリ288≫みんなの夢がかなうシナリオをつくる

みんなの夢がかなうシナリオをつくる(川口淳一郎、「はやぶさ」プロジェクトマネジャー)

【成分】
Supple◆夢を種として議論し、スパイスを入れ、全体をかき混ぜる
◆受託業務に夢は不要か
◆ベストパフォーマンスを引き出す
◆顧客の潜在ニーズを引き出すための「種」

 

【効用】
・PM体質改善
PM体質の全般に対して効果があります
・PM力向上
PM力向上の全般に対して効果があります
・トラブル緩和
モチベーション向上


このサプリの購入はこちらから!1か月分、500円です。

続きを読む »

≪サプリ287≫管理のネガティブなイメージを払拭する

管理の持つネガティブなイメージは、変革の大きなビジョンを掲げるリーダーシップへの入門という次の節目を展望することで徐々に払拭される(金井 壽宏、神戸大学大学院経営学研究科教授)

【成分】
Supplu◆「いやいやながら」マネジャー
◆マネジメントを行うことへの抵抗
◆管理に対するネガティブなイメージ
◆変革ビジョンを持つことの重要性

 

【効用】
・PM体質改善
PM体質の全般に対して効果があります
・PM力向上
PM力向上の全般に対して効果があります
・トラブル緩和
モチベーション向上

このサプリの購入はこちらから!1か月分、500円です。

続きを読む »

2012年4月 3日 (火)

【戦略ノート283】戦略実行としてのプロジェクトと、そのマネジメント

Strategy5◆「アクションを重視するプロジェクトマネジメント」

PMstyleでは、PMBOKに代表される現場業務のオペレーションマネジメントをPM1.0とし、経営戦略に基づき、組織の戦略オペレーションのマネジメントをPM2.0と定義している。

PMstyleの第8期のプログラムで、カテゴリーに「PM3.0」というカテゴリーを加えた。意味するところは、「アクションを重視するプロジェクトマネジメント」である。

PMstyleでは、昨年度まで、「計画を重視しない」という言葉を使っていた。カテゴリー化するにあたって、この言葉は誤解を招くなと思い、IPAがアジャイルの契約形態をまとめる際に使っている「非ウォーターフォール型」使おうかとも思ったが、ウォーターフォールという言葉は、日本語ではソフトウエアプロセスを連想させるので、「アクションを重視する」にしたという経緯がある。

プロジェクトが戦略実行の手段であるという認識は、かなり定着してきたように思うが、ここで戦略と言っているものは何かというのはなんだろうか?

続きを読む »

2012年4月 2日 (月)

【MOT入門】第2回 プロジェクトと技術

Tech1◆技術マネジメントの前に

前回、技術には、製品技術、生産技術、システム化技術の3つの種類があるという話をした。では、技術をマネジメントするというのはどういうことかを考えていきたい。一般的には、技術のマネジメントは組織的な議論であり、

技術が関わる企業経営の創造的かつ戦略的改革マネジメント

と定義される。つまり、技術を活用して経営を創造的なもの、戦略的なものに変えていくかが技術マネジメントなのだが、このような活動はプロジェクトを通じて行われる。そこで、この議論に入る前に、そもそも技術はプロジェクトに対して、どのような影響を持つのかについて考えておきたい。

続きを読む »

PMstyle 2024年5月~7月Zoom公開セミナー(★:開催決定)

カテゴリ

Googleメニュー

  • スポンサーリンク
  • サイト内検索
    Google

最近のトラックバック

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

好川哲人

技術経営のコンサルタントとして、数々の新規事業開発や商品開発プロジェクトを支援、イノベーティブリーダーのトレーニングを手掛ける。「自分に適したマネジメントスタイルの確立」をコンセプトにしたサービスブランド「PMstyle」を立上げ、「本質を学ぶ」を売りにしたトレーニングの提供をしている。