« 【戦略ノート303】アジャイル実用化への道 | メイン | 【お知らせ】PMstyle2012年末年始キャンペーンのお知らせ »

2012年12月25日 (火)

≪サプリ344≫論理と経験のギャップから生まれるリスクを取る

頭は臆病だが、手は臆病ではない(小宮一慶、コンサルタント

Supple

【成分】
◆頭で行われるリスクマネジメント
◆プロジェクトリスクの本質
◆リスク許容度
◆プロジェクトマネジャーのリスク許容度は成果に直結する
◆プロジェクトが本当にオーナーになるべきリスクとは

【効用】
・PM体質改善
  PM体質の全般に対して効果があります
・PM力向上
  PM力向上の全般に対して効果があります
・トラブル緩和
  モチベーション向上、チームの士気向上

このサプリの購入はこちらから!1か月分、500円です。

【解説】

経営トップがイノベーションを求めますが、特に、ミドルマネジャーの腰は重く、なかなか、思い切った施策が打てないでいる組織が多くなっています。背景には失敗したくないという想いもあるのだと思いますが、それ以上にリスクに敏感になりすぎているように思えます。

エンジニアの時には結構新しいもの好きだった人が、プロジェクトマネジャーやマネジャーになると新しいものに慎重になるというケースが時々あります。なぜそうなるのかと考えたときに浮かんでくる答えが、頭で考えることと、手を動かすことの違いです。一言でいえば考えすぎということなのですが、いろいろと考えてしまって、必要以上に慎重になってしまっているのです。

頭で考える(論理的に考える)ことと、手を動かして考える(経験的に考える)ことのギャップには重要な意味があり、頭で考えるとできそうにないけど、経験的な勘がいけると言っていたら、そこにイノベーションのネタがあると考えるとよいと思います。そして、リスクマネジメントをうまくやれば、このギャップを乗り越えることも可能になります。

そんな思いで書いたサプリです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/605869/31147223

≪サプリ344≫論理と経験のギャップから生まれるリスクを取るを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

PMstyle 2024年3月~6月Zoom公開セミナー(★:開催決定)

カテゴリ

Googleメニュー

  • スポンサーリンク
  • サイト内検索
    Google

最近のトラックバック

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

好川哲人

技術経営のコンサルタントとして、数々の新規事業開発や商品開発プロジェクトを支援、イノベーティブリーダーのトレーニングを手掛ける。「自分に適したマネジメントスタイルの確立」をコンセプトにしたサービスブランド「PMstyle」を立上げ、「本質を学ぶ」を売りにしたトレーニングの提供をしている。