« 2007年10月 | メイン | 2007年12月 »

2007年11月

2007年11月 7日 (水)

寓話で読む変革型リーダーシップ

4478000344 ジョン・コッター(藤原和博訳)「カモメになったペンギン」、ダイヤモンド社(2007)

変革リーダーシップのグル、ジョン・コッターが自らの説くチェンジマネジメントを寓話として描いた一冊。

ペンギンたちの住むコロニーが氷山の内部の融解により、崩壊の危機にあることを1人のペンギンが発見する。相手にされないままに何人かに伝えるが、やっと聞いてくれる人に出会う。そのペンギンはボスに窮状を訴える。ボスは抵抗勢力の抵抗をかわしながらも、問題解決に取り組む。

最初はみんな真剣だったが、よいアイディアが出てこず、だんだん、士気が低くなる。そうしたある日、カモメが飛んでいるのを発見する。何をしているのかと尋ねたところ、次に住む場所を偵察しているのだという。

これに刺激され、遊牧構想が生まれてくる。そこで、カモメにならい、次に住む場所を探す偵察を出すことにするのだが、大きな問題に直面する。ペンギンは自分の子供以外に餌をとってやらない。これでは偵察に出たペンギンの子供は飢えてしまう。

このような問題に対して、ほかの子供ペンギンが、偵察にいくペンギンをたたえるイベントを企画する。イベントにはみんなが餌を持ってくることになった。

こうして偵察隊を出すことができ、安全な住処を見つけ、難を逃れる。その後、ペンギンたちは、この制度をどんどん、改善していく。偵察への報償は大きくなり、その分、より条件のよい住処を探してくるようになる。

ざっとまとめるとこんな話だが、8つのプロセスのチェンジマネジメントで出てくるかなり多くのポイントが寓話の形で盛り込まれており、たいへん、役に立つ。

変革をする際の大きな問題に、多くの人が変革プロセスそのもののイメージができないという問題がある。このため、抵抗勢力とならなくても、変革の足を引っ張ることが多い。この問題に対して、寓話の形で変革ストーリーを共有するというのはよいアイディアではないだろうか?

コッターの考え方で変革に取り組む企業は多い。そんな企業のすべての人にお薦めしたい一冊である。

続きを読む »

2007年11月 5日 (月)

プロジェクト・ブック

4395241018 阿部仁史、本江 正茂、小野田泰明、堀口徹「プロジェクト・ブック」、彰国社(2005)

クリエイティブなプロジェクトのマネジメントについて書かれた本というと、まっ先にトム・ピーターズの「セクシープロジェクト」

トム・ピーターズ(仁平和夫訳)「トム・ピーターズのサラリーマン大逆襲作戦〈2〉セクシープロジェクトで差をつけろ!」、阪急コミュニケーションズ(2000)

が思う浮かぶ。この本は素晴らしい本だと思うが、トム・ピーターズに負けない本があった!

それがこの本。

さぁ場所をつくろう
キャラ立ちしたチームメンバーを集めよう
ワークスタイル
スケーリング
デザインツール
地図を語れ
キャスティングしてみよう
ライフスタイル
ミーティングは30分×4セット

など、クリエイティブなスタイルにこだわり抜いた創造の極意が63個、書かれている。効能は

コラボレーションしたいとき、行き詰ったとき、ひまなとき、プロジェクトを始める前、プロジェクトを終えてから、人を使うとき、課題が出たら、卒業設計のとき、独立して事務所を開いたら、所長に怒られたとき、人間関係が辛いとき

など。

創造的なプロジェクトなど、ほかの世界の話と思っているIT系の人にもお薦め。プロジェクト感が変わること間違いなし!

続きを読む »

PMstyle 2024年5月~7月Zoom公開セミナー(★:開催決定)

アクセスランキング

カテゴリ

Powered by Six Apart

Powered by Google

  • スポンサーリンク
  • サイト内検索
    Google