お知らせ Feed

2007年12月 4日 (火)

楽天ブックスへのリンク

まだ、アンケートも途中ですが、とりあえず、今までの結果をみて、今後、紹介する書籍には、アマゾンへのリンク以外に、楽天ブックスへのリンクをつけることにしました。

ご活用ください!

楽天ブックス

2007年1月 8日 (月)

検索ができるようになりました。

Googleの検索を使って、ブログ内の検索ができるようになりました。右にある検索窓にキーワードを入れて、検索範囲を指定してお使いください。

ついでに、気分転換で、デザインも変えました。如何でしょう?

2007年1月 7日 (日)

PMstyle Books開店のお知らせ

Pmstyle_color1_2 PMstyle.bizに PMstyle Booksを開店しました。サイト内で、書籍やソフトウエアの買い物をお楽しみいただけます。

プロジェクトマネジメント、プログラムマネジメント、プロダクトマネジメントについては、かなり、カバレッジが高いと思いますので、ぜひ、一度、お越しください。

また、周囲の方にもご紹介いただければ幸いです。

PMstyle Books

2006年9月29日 (金)

プログラムマネジメントカテゴリ設定

プログラムマネジメントというカテゴリーを作りました。

力を入れようと思っています。ときどき、見てください。

https://mat.lekumo.biz/books/cat514754/index.html

2006年9月28日 (木)

ビジネス書の杜アンケート結果のまとめ(1)

88名の方に回答いただきました。本当にありがとうございました。参考に、より皆様のお役に立つものにしていきたいと思います。

遅くなりましたが、とりあえず、結果を整理しました。ご参考ください。感想も書いてあります。

(1)ビジネス書の杜 使用頻度
毎日       5%
2~3日に1回  15%
1週間に1回   23%
1ヶ月に1回   5%
不定期      38%
使用経験なし   14%

【好川の感想】
不定期という方が多いよいです。ただ、毎日、3日に1回という方が20%いらっしゃって感動です!

(2)よく見るカテゴリー
PM、PMO、製品開発マネジメント  38%
仕事術、思考法            20%
技術経営、エンジニアリングマネジメント、イノベーション 1%
リーダーシップ、チームマネジメント、コミュニケーションマネジメント  23%
マネジメント、経営戦略   11%
ヒューマンソフトマネジメントスキル 1%
組織マネジメント、コンピテンシーマネジメント4%
キャリアマネジメント、プロフェッショナル1%

【好川の感想】
プロジェクトマネジメント関係(PM、PMO、製品開発マネジメント)が多いのは、はやり、メルマガと連動しているからでしょう。リーダーシップ、チームマネジメントが多いのが特長か。

(3)増やしてほしいカテゴリー
PM、PMO、製品開発マネジメント 14%
仕事術、思考法 18%
技術経営、エンジニアリングマネジメント、イノベーション 4%
リーダーシップ、チームマネジメント、コミュニケーションマネジメン ト28%
マネジメント、経営戦略 14%
ヒューマンソフトマネジメントスキル 8%
組織マネジメント、コンピテンシーマネジメント 8%
キャリアマネジメント、プロフェッショナル 4%
その他 4%

【好川の感想】
プロジェクトマネジメント関係はそれなりに充足されているようです。リーダーシップ関係の本を増やすのが課題ですね。ただ、リーダーシップはともかく、チームマネジメントの本は少なく、コミュニケーションマネジメントに関してはほとんどないに等しいので、どう対応するか、悩ましいです。はい、、、

ちなみにクロス分析もしているのですが、リーダーシップを一番ほしがっているのは、実は、プロジェクトマネジメントをよく見る人が多いです。プロジェクトマネジャーはあまりリーダーシップに興味を持たないという印象があるのですが、少し、見方が変わりました。はい。

2006年8月 7日 (月)

(終了)300エントリー達成!アンケートにご協力ください。

Thanks いつも、「ビジネス書の杜」をご活用戴き、ありがとうございます。

「ビジネス書の杜」も皆様に支えられ、エントリー(記事)が300本を超えました。つきましては、今後、より、皆様に活用されるサイトになるように、アンケートを行うことにしました。

アンケートにご回答戴いた方の中から、抽選で10名様にアマゾンギフト券3000円をプレゼントさせて戴きます。

ビジネス書の杜アンケートに回答する  

  88名の方の回答を戴き、終了しました。

  ご協力ありがとうございました。

  アンケート結果は整理出来次第、ブログで紹介します。

アンケート期間:2006年8月7日~20日(24:00まで)

当選者発表:2006年8月21日(当選者の方にはメールでお知らせします)

 抽選の結果、タイプスタンプ順で

 12 20 24 34 39 41 46 63 65 70  の10名の方が当選になりました。

 当選された方には、8月21日中にメールを差し上げますので、

 お楽しみにお待ちください。

今後とも、ビジネス書の杜をよろしくお願い致します。

=====

アマゾンギフト券についてはこちら

本だけではなく、アマゾンで売っているものなら、CD、DVDから、ゲーム、キッチン用品、おもちゃ、電気製品など、何でも買えます。

PMstyle 2025年5月~8月Zoom公開セミナー(★:開催決定)

アクセスランキング

カテゴリ

Powered by Six Apart

Powered by Google

  • スポンサーリンク
  • サイト内検索
    Google