« 【ほぼ日 読書日記】2009年3月31日 | メイン | ワークショップをやりたいと思ったらとりあえず、この本 »

2009年4月 2日 (木)

【ほぼ日 読書日記】2009年4月1日

仕事ネタで読む。ずいぶん、立派になったねって感じ。

ロバート・キャプラン、デビッド・ノートン(櫻井通晴・伊藤和憲訳)「バランスト・スコアカードによる戦略実行のプレミアム―競争優位のための戦略と業務活動とのリンケージ」、東洋経済新報社(2009)

この10年ほどみたら、結局、ブルーオーシャン、BSC、イノベーションジレンマだよなあ。

雨後のタケノコのごとく、生まれて消えていくいうが、残る理論は、残るべくして、残るってことか。

この本、なかなか読ませる本で、この10年ほどの、マネジメントの集大成とってもいいのかもしれない。高いのが難。

仕事ネタ続きで恐縮だが、この本もいい。

ランドン・モリス(宮 正義訳)「イノベーションを生み続ける組織―独創性を育む仕組みをどうつくるか」、日本経済新聞出版社(2009)

さんざん語りつくられたテーマなのだが、マネジメントとして非常にオーソドックス。読んでいると、なんとなくできそうな気がしてくる。さすが実務家。

紹介記事書くだろう。だが、3月は7冊しかかかかなった。このペースだと、年100冊行かない計算になるので、この当りまで手を伸ばすのは厳しいなかあ、、、

ランド・モリスといえば、ウイリアム・ミラーと書いた

Fourth Generation R&D: Managing Knowledge, Technology, and Innovation

だが、この本、いつになったら翻訳してくれるのやら、、、

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/605869/31149911

【ほぼ日 読書日記】2009年4月1日を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

PMstyle 2024年5月~7月Zoom公開セミナー(★:開催決定)

アクセスランキング

カテゴリ

Powered by Six Apart

Powered by Google

  • スポンサーリンク
  • サイト内検索
    Google