« 人間力を鍛える本 | メイン | 文章を書いて考える »

2007年11月26日 (月)

そのときエンジニアは何をすべきか

4627973217 Alastair S Gunn/P Aarne Vesilind(藤本 温、松尾 秀樹訳)「そのとき、エンジニアは何をするべきなのか - 物語で読む技術者の倫理と社会的責任」、森北出版(2007)

お薦め度:★★★★1/2

(原題:The Engineer's Responsibility to Society)

アメリカとニュージーランドで流通している技術倫理の教科書の邦訳。建築士によるマンションの安全偽装問題以来、技術倫理への関心が高まってきているが、学習するのにあまり適切な本がない。この本も、教科書として作られているので、基本は先生が教材として使うものだが、
・基幹部分が小説になっている
・その中で、ポイントになるところが、囲みコラムで分かりやすく書いてある
・議論すべきポイントを課題としてかなり具体的に提示してある
の3つの特徴があるので、独学のテキストとしても十分に使える内容である。

=====

エンジニアとして順調にキャリアをのばすクリス。クライアントからの贈り物、東南アジアでのリゾート開発、海外で仕事をするうえでの職業文化の違い、ヘッドハンティングなど、さまざまな経験を積んでいた。充実した日々を送り、確実に業績を上げていたかにみえたある日、構造的な欠陥の疑いを、クリスがその完成前に指摘していたホテルが、重大な問題を引き起こすことに…。岐路に立たされたエンジニア、そのとき彼は何を優先するのか。

=====

日本の企業に勤務する人が読むのであれば、エンジニアが遭遇する問題というよりも、プロジェクトマネジャー(特に、プレイングマネジャー、リーダー)がよく遭遇する問題が多い。その意味で、エンジニアはもちろんだが、プロジェクトリーダーの人、あるいはすべてのプロフェッショナルに読んでほしいと思う。

プロジェクトマネジャーに関していえば、PMIでもプロフェッショナルの倫理規定を定めている。この内容を見て、なぜ、そのような規定があるのか理解できない人は、この本を読んでみることをお勧めする。

目次
正しいことをする
エンジニアリング・プロフェッション
福利厚生を高める
最優先する
公衆の安全
プロフェッショナルとしての能力開発
謝礼を求める、あるいは受け取る
自画自賛の言葉
仕事を確保するための貢献
他のメンバーのプロフェッショナルとしての能力開発
海外での仕事
名誉と威厳を保つ
律儀なエージェント
利害の相反を避ける
客観的で誠実なやり方

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/605869/31150461

そのときエンジニアは何をすべきかを参照しているブログ:

» 人気の派遣会社がすぐにわかる!派遣会社のランキング・口コミなら! (人材派遣会社口コミ人気ランキング)
人気の派遣会社がすぐにわかる!派遣会社のランキング・口コミなら! [続きを読む]

» 磯山さやか お宝映像画像集 (磯山さやか お宝映像画像集)
磯山さやかの流出物やお宝画像、動画を紹介。 [続きを読む]

» 田中美保の本気のフェロモン漂流!? (blog)
田中美保の本気のフェロモン漂流!?田中美保といえば、au、マツダデミオなどのCMで目にする機会は多いモデル。女子大生、OLの憧れ的存在でもある。芸名 田中美保フリガナ タナカミホ誕生日 1983年1月12日星座 やぎ座出身地 東京性別 女血液型 A型身長 167c... [続きを読む]

» 頭の回転が速くなる!集中力・判断力がみるみる上がる (自己啓発で能力開発)
頭を良くする効果的でカンタンな方法をご紹介します!高速音声をただ繰り 返し聴くだけで頭の回転が速くなり、記憶力・集中力など、19の潜在脳力が 高まる、画期的で簡単な脳力開発法『速聴(そくちょう)』です。 人間はふだん、脳全体のわずか3%しか使っていないと言われています。つまり、残りの97%は活用されずに眠っている状態なのです。「速聴」なら高速再生した音声を聴くだけで、年齢や性別に関係なく ... [続きを読む]

コメント

コメントを投稿

PMstyle 2024年4月~7月Zoom公開セミナー(★:開催決定)

アクセスランキング

カテゴリ

Powered by Six Apart

Powered by Google

  • スポンサーリンク
  • サイト内検索
    Google