みんなのドラッカー(その1)
いろいろ考えて、ビジネス書の杜にドラッカーというカテゴリーを設置した。特定の人のカテゴリーを置くのは初めてである。正確に把握しているわけではないが、数だけでいえば、ドラッカー氏より多くの著作を上梓している研究者やコンサルタント、教員はいないわけではない。しかし、本人以外がドラッカー先生の本を解説したり、あるいは編集したり、あるいは実践の方法を考えたりする本まで含めると、圧倒的にドラッカー氏を上回る人はいないだろう。
それも哲学とかいった抽象的な分野ではなく、マネジメントという極めて現実的な分野でこれだけの人が、ドラッカー氏の言葉についていろいろと言及するというのは、驚くばかりである。ビジネス書の杜で、これらの書籍を整理するためには、やはり、カテゴリーが必要なのだと思う。
これを機会にひとつ、ルールを決めておく。ビジネス書の杜においては、今後、ドラッカー氏を「ドラッカー」と呼び捨てにすることがある。これは「ドラッカー」というのは、人格を超越した一つのコンセプトだとみなすからである。Twitterなどで呼び捨て談義をしている人がいるので念のため。
さて、カテゴリーの設置記念にミニ連載をお届けする。連載の趣旨は、ドラッカー本人の著作以外のドラッカー本の紹介である。まず、初回は、前書きです。どうぞ、お楽しみください。
ドラッカーの逝去から5年が立つ。今、ドラッカーの大ブームである。という言い方はあまり正しくないのかもしれない。それまでも、マネジメントの書としては群を抜いて読まれていた。しかし、今年、「もしドラ」がミリオンセラーになったことによって火が付いた。
日本の労働者人口は6千万人強でその内の訳20%強が管理職である。つまり、1200万人が管理職のうちの10人に1人が「もしドラ」を読んでいることになる。これは凄いことではないかと思う。
ドラッカーのすごさは、指摘の鋭さ、原理原則の明確さはもちろんなのだが、指摘の深さにあるのではないかと思う。ドラッカー自身の著作は50冊以上にのぼるが、ドラッカーの弟子(弟子はとらなかったそうなので、自称弟子か)、研究者、ジャーナリストなどにより、それ以上の数の解説本があることからその深さを測り知ることができる。また、最近になって講義録も数多く出回りはじめている。
表現は適切でないかもしれないが、ドラッカーという巨象をみんなで撫でているような光景に見える。もちろん、「みんな」の中には名だたる識者も多く存在しており、それがまた、一段とドラッカーの大きさを印象づけている。
そこで、この記事では、ドラッカーの著作ではなく、ドラッカー以外の人が書いたドラッカーに関する著作を紹介してみたいと思う。ドラッカーの著作の体系について知りたい人は、ここで取り上げる本を読めば分かると思う。
ドラッカーに関する著作は以下の5つに分けることができる。
[1]ドラッカーの著作の解説
[2]ドラッカーの講義録
[3]ドラッカーの著作の実践ガイド
[4]ドラッカーの活動やキャリアを紹介した本
[5]ドラッカーの教えの実践のケース
この記事ではこのカテゴリーに従って、各カテゴリーで読むべき本を3~4冊ずつ、取り上げていきたい。
【お知らせ】
ビジネス書の杜を主宰する好川哲人がドラッカーに関連するセミナーを行います。プロジェクトで仕事をするという視座から、ドラッカーの教えを解説します。
プロジェクトリーダーのためのもしドラセミナーです!
━【開催概要】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆もしドラッカーがプロジェクトマネジャーだったら
~プロジェクト関係者のための「ドラッカー思考」入門 ◆4PDU's
日時:2010年12月01日(水) 13:15-17:15(13:00受付開始)
場所:ヴィラフォンテーヌ汐留(東京都港区)
講師:好川哲人(エム・アンド・ティ・コンサルティング、MBA)
詳細・お申込 http://bit.ly/chLkMi
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【カリキュラム】
1.価値をもたらす計画をたてる(戦略)
2.成果を上げる(成果)
3.顧客を中心に考える(顧客)
4.チームを動かす(チーム)
5.マネジメントを極める(プロジェクト品質)
6.イノベーションを実現する(技術)
7.プロフェッショナルになる(自己)
8.まとめ~ドラッカー思考がプロジェクトを救う
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━【開催概要】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆もしドラッカーがプロジェクトスポンサーだったら
~プロジェクト関係者のための「ドラッカー思考」入門 ◆4PDU's
日時:2010年12月15日(水) 13:15-17:15(13:00受付開始)
場所:ヴィラフォンテーヌ汐留(東京都港区)
講師:好川哲人(エム・アンド・ティ・コンサルティング、MBA)
詳細・お申込 http://bit.ly/9d841o
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【カリキュラム】
1.プロジェクトスポンサーの役割と仕事
2.ドラッカー思考に学ぶプロジェクトスポンサーシップ
(1)戦略:戦略計画を策定する
(2)企画:戦略実行のためにプロジェクトを企画する
(3)統制:プロジェクトガバナンスを確立し、戦略を実行する
(2)成果:プロジェクトの成果を組織の成果にする
(5)変革:イノベーションを起こす
(6)組織:強みを活かし、人を動かす
(7)支援:プロジェクトを支援する
3.まとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント