« ダメ上司につけるクスリ【ほぼ日読書日記 2009年5月11日】 | メイン | 成功は個人の問題ではない?!【ほぼ日読書日記 2009年5月15日】 »

2009年5月13日 (水)

トレードオフの本質に迫る【ほぼ日読書日記 2009年5月13日】

今日は、MBAプロジェクトマネジメントのセミナーの後で、アクションラーニングに関する打ち合わせ。そのあと、食事をして本を読み出す。

一冊目は山形ワールド。とりあえず、山形さんの本は読んで見ることにしているが、この本もそんな感じで読む。何よりもタイトルに感動。本当に山形さんは訳本のタイトルをつけるのがうまいよなあ。

ハロルド・ウィンター(山形浩生訳)「人でなしの経済理論-トレードオフの経済学」、バジリコ(2009)

トレードオフの入門書だが、社会問題に応用しているので、金銭換算できない問題でトレードオフを考えるときのヒントがたくさん掲げられてる。マネジャーは読んでみるといいだろう。これは、恐ろしくいい本ではないかと思う。これは、ぜひとも、紹介記事を書きたい。

もう一冊。読んだとはいえないが、ぺらぺらとみた。

スティーブン・ブランク(渡邊 哲、堤 孝志訳)「アントレプレナーの教科書」、翔泳社(2009)

これもいい本。新規事業開発について、オーソドックスだが、実践的な解説がある。この本の一部について書いた本は結構多いが、意外とこの分野を体系的に書いた本というのは少ない。

まさに、クリエイティビリティ+コンシステンシーの実践的ガイド本。書評を書きたいタイプの本ではないので、たぶん、書かないが、日本の本では類書はないので、新規事業マネジャーや、プロジェクトマネジャーにはぜひ目を通してほしい。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/605869/31149851

トレードオフの本質に迫る【ほぼ日読書日記 2009年5月13日】を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

PMstyle 2024年11月~2025年3月Zoom公開セミナー(★:開催決定)

アクセスランキング

カテゴリ

Powered by Six Apart

Powered by Google

  • スポンサーリンク
  • サイト内検索
    Google