« 仕組みで考える | メイン | プロジェクト成功の第4の軸(こっちが第一か?) »

2008年3月20日 (木)

マネジメントの奥儀

4492556001 リアズ・カデム、ロバート・ローバー(小林薫訳)「1ページ・マネジャー」、東洋経済新報社(2008)4492556001

お薦め度:★★★★1/2

ケン・ブランチャードの「1分間マネジャー」は多くの人は一度は読んだことがある本だと思う。

4478350094ケン・ブランチャード、スペンサー・ジョンソン(小林薫訳)「1分間マネジャー―何を示し、どう褒め、どう叱るか! 」、ダイヤモンド社(1983) この本に実践編があることを知っている人はどのくらいいるだろうか?

4478350132 ケン・ブランチャード、ロバート・ローバー(小林薫訳)「1分間マネジャー実践法―人を活かし成果を上げる現場学」、ダイヤモンド社(1984)実践法はタイトルの通り、1分間マネジャーの実践法について書いている。この本は、1分間マネジメントの実践として、目標設定、称賛、叱責を体系的に行うという方法を紹介したものであり、

部下を生かすABC法:目標、実践、事後方策
部下を伸ばすPRICE方式:目標を明確にする、実践行動を記録する、部下を参画させる、部下を教育指導する、評価する

の2つのメソッドが中心になっている。

この方法を実践するために、著者の一人であるロバート・ローバーが、

・説明責任
・データ収集
・フォードバック
・認識
・訓練

の5つのシステム作りが重要であるという主張の本を出版した。ロバート・ローバーは1分間マネジャーのコンセプトに矛盾しないようにこれを1枚(1ページ)の書類でやるという考えとしてまとめたのが、本書。

本としては1分間シリーズと同じくストーリー形式で、苦境に陥ったエックス社の組織復活のストーリーとして書かれている。

読んでいて興味深かったのは、普通、業績が悪くなると、人は「過剰管理」に走る。これは企業でも、事業でも、プロジェクトでも同じだ。それは決してよい結果を招かないのは皆さんもご承知の通りだが、このような状況で1ページというコンセプトは非常に理にかなっているということだ。

マネジメントの本質が書かれているといってもよいだろう。

なお、この本とは関係ないが、

0470052376 Clark A. Campbell「The One-page Project Manager: Communicate and Manage Any Porject With a Single Sheet of Paper」、John Wiley & Sons Inc(2006)0470052376

という本がある。PMBOKをどのように適用しようかというときに大変、役立つ本である。書名のみ、ご紹介しておく。

目次

序文――ケネス・ブランチャード
真にエクセレントな成果を約束
本書は情報咀嚼の「歯」である
「一ページ」は現代の共通コンセプト

はしがき――著者より
リアズ・カデム&ロバート・ローバー
成果のあがる情報を見きわめる手法
意思決定の切り札を示す不朽の知恵

1 変革への闘争――新社長スコットの初出勤
2 どこがどう悪いのか、それが問題だ
どうして、こうもうまくいかないのか?
製造役員の苦しい弁明
一方、販売役員は……
情報責任者登場
「冗談じゃない! 今週中に何とかならないのか!」
社員をきちんと知るためには
「その情報すべてを私からですか?」

3 変な手紙

4 データが多過ぎ!――情報洪水をどう克服するか
これじゃあんまりだ!
デジタル情報も役立たず
こじあける「てこ」はどこにある?
謎の手紙、再び――いったい何者なんだ?
謎の男インフォマン、現る
「まず私の質問に答えてください」

5 一ページ・リポートを三枚つくれ!
「真実は自ら見いだせ」
どうして魚は溺れないのか?
マネジメントは紙切れ一枚でできる!?
三枚の一ページ・リポート
必要な情報が自動的に手に入る方法

6 V字回復への道
成功ドメインを確定せよ
成功ファクターを確定する
超・成功ファクターを探せ!
よい情報が成功への王道
個と組織が一致するとは限らない

7 成功への秘伝――「四つのシンプル・ステップ」
関係者はみんな「お客様」
関係を明確に分類・整理する
「超・成功ファクター」の「今現在」

8 フォーカス・リポートはこうしてつくる
超・成功ドメインのリスト
真に必要なのはたった三つ
「ぎりぎり目標」「納得目標」「エクセレント目標」
難しい目標ほど着実なステップが必要
超エクセレントな目標を達成しよう!
いさ、V字回復へ
正しい方向に顔を向けているか?
方向性評価項目をつくれ
厳守! 報告書は一ページ以内

9 変革に至る茨の道
手をこまねいて見ているわけにはいかない
仕事がなくなってしまう!?
V字回復の切り札
まったくもって時間の浪費

10 なすべきことをなせ!
相変わらず溝は深い
「あいつはばかだ!」
新命令のつめあと
君まで何を言うんだ!
焼き加減の違うステーキ
黄金律――ボールを持つ者がルールをつくる
これにはきっと何かがある
いよいよフォーカス・リポートづくりに着手

11 あなたにしかできないことを洗い出す
誤った自信
想像以上の優れもの
「なぜ二枚以上あるのでしょうか?」
その人独自のものとは何か?
「あなたのお仕事は必要だとお思いですか?」
自分にしか実現できない独自の価値

12 どうフォーカスするか?
紙切れ一枚のための大奮闘
世界で一枚のリポート、完成!
パーフェクト!――V字回復の道具を手中に
甘い基準では役に

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/605869/31150367

マネジメントの奥儀を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

PMstyle 2024年5月~7月Zoom公開セミナー(★:開催決定)

アクセスランキング

カテゴリ

Powered by Six Apart

Powered by Google

  • スポンサーリンク
  • サイト内検索
    Google