« ゴーポイント | メイン | コミットメントを熟知しよう »

2007年5月 8日 (火)

PMBOK読本

4774122572_3 司馬 紅太郎「空想プロジェクトマネジメント読本」、技術評論社(2005)

お奨め度:★★★1/2

「機動戦士ガンダム」、「ガラスの仮面」、「あしたのジョー」、「宇宙戦艦ヤマト」、「エースを狙え」、「ゴルゴ13」、「冬のソナタ」、「仮面ライダー」、「サイボーグ009」、「ウルトラマン」という聞けば誰でも知っているようなアニメやドラマをネタに、PMBOKの説明をした一冊。

本のつくりとしては、アニメやドラマのあらすじを紹介し、その上で、登場人物の行動や、ストーリーについて、PMBOKではどのように説明できるか、あるいは、PMBOK的に見てその行動やストーリーをどのように評価できるかということを書いていっている。

読本という名がついている割には、書いてある内容が難しく、PMBOKかアニメのどちらかを知らないと、著者の言いたいことをあまり、理解できないのではないかと思う。

ただ、アニメのストーリーを知っている人がPMBOKの「知ったかぶり」をするために読むプロジェクトマネジメントの本としてはたいへん役に立つ。知識を切り刻んで並べ立てる図解本よりはずっとよい本だと思う。この本を読めば、きっと本に書かれている以上のことを語ることができるだろうしl、その中に真実があろう。

同じような試みに、「ウルトラマン研究序説」という本がある。この本はウルトラマンという「空想プロジェクトマネジメント読本」でも取り上げられているひとつのSFをネタにして、組織論的な観点から、科学特捜隊やウルトラマンを評価している。「ウルトラマン研究序説」の作者の一人である金井先生がゼミで言われていたが、この本は真剣に研究して書いた。それゆえに、一般のケースストーリーでは出てこないようなインプリケーションが得られた立派な研究だと評価できるとのこと。

「空想プロジェクトマネジメント読本」の中で取り上げられている中で、一番、プロジェクトマネジメント本向きなのは、「宇宙戦艦ヤマト」だろう。この本の中ではリスクマネジメントの説明に使われているが、今度はぜひ、沖田艦長、古代進、島大介などの活躍から、現実のプロジェクトでは得られないようなプロジェクト成功の知見を研究してほしい。

目次

1 シャア・アズナブルのプロマネスキルは赤く染まっているのか?
2 北島マヤと姫川亜弓のどちらに理想のプロマネ像を見出すべきか?
3 矢吹丈のプロジェクトは陶酔の香りでいっぱいか?
4 ヤマトの処女航海のゴールは人類滅亡なのか?
5 岡ひろみと宗方コーチはスポ根師弟関係で結ばれていたのか?
6 デューク東郷が超A級スナイパーとうたわれる秘密はどこにあるのか?
7 冬ソナのおもしろさは変更管理の未熟さにあるのか?
8 ショッカーはなぜ世界を征服できなかったのか?
9 ブラックゴースト団のサイボーグ開発はプロジェクトの鑑か?
10 ウルトラシリーズの「防衛組織」はなぜいつも負け犬なのか?
APPENDIX 30分で知ったかぶりできるPMBOK

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/605869/31150625

PMBOK読本を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

PMstyle 2024年5月~8月Zoom公開セミナー(★:開催決定)

アクセスランキング

カテゴリ

Powered by Six Apart

Powered by Google

  • スポンサーリンク
  • サイト内検索
    Google