【告知】質の高い振返りでプロジェクトを変える「振返り講座」
プロジェクトマネジメントの導入が盛んになって、10年くらいになります。どこの企業でも、それなりの標準を準備し、適切なプロジェクトマネジメントの実践に苦心をしています。
そんな中で、傍目からみても、効果が出ている企業と出ているとは言い難い企業があります。なぜでしょうか?
仕組みの導入には一般的な法則があります。それは、導入初期には仕組みは未熟であり、ユーザの関心が低いことです。この状況で行っていることは大きくは2つに分かれます。
ひとつはガバナンスを強化することです。つまり、標準に沿った方法でプロジェクトマネジメントをさせることです。もう一つは、標準を改良することを前提とし、プロジェクトマネジャーをはじめ、スポンサー、チームリーダーなど関係者全員が、当事者にするような工夫をすることです。