PMstyle 2024年5月~7月Zoom公開セミナー(★:開催決定)

カテゴリ

Powered by Six Apart

« セミナー「WBSを使ったメンバーのセルフマネジメント」 | メイン | コラム「プロジェクトマネジメントにおけるベストプラクティスとは(1)」 »

2005年5月28日 (土)

セミナー「プロジェクトを成功させる10のベストプラクティス」

プロジェクトの目標とするQCDを達成し、プロジェクトを成功させるには、さまざまな視点からのマネジメントが必要になります。スコープのマネジメント、QCDのマネジメント以外にも、リスクのマネジメント、人のマネジメント、チームのマネジメント、調達のマネジメントなどです。プロジェクトをマネジメントするには、メインのマネジメントの流れを組み立てるスキルが必要であることはいうまでもありませんが、それだけでは不十分です。これらのマネジメントに対するベストプラクティス(もっとも優れたプロジェクトマネジメントの実践方法)をどれだけ知っているかが成功と失敗の分かれ道になります。

このセミナーでは、プロジェクトマネジメントオフィスが、エンジニアリング、製造業、IT、製薬などのさまざまな業種、商品開発、受託開発、研究開発、イベント、新規事業、ビジネスプロセス改革、コンサルティングなどさまざまな業務で蓄積してきたベストプラクティスの中から、重要だと考えるものを10個チョイスし、適用事例を紹介しながら、解説していきます。
ベストプラクティスの説明は、プロジェクトの立ち上げから、計画、コントロールといった時間の流れに従って、各局面でのベストプラクティスとして紹介していくため、自然に把握でき、また、セミナー終了後の適用もスムーズに行うことが期待できます。

さらに、演習として、いくつかのベストプラクティスに対してベンチマーキングをしてみます(注)。これにより、紹介されたベストプラクティスをセミナー終了後により適用するヒントを得ることができます。

注)ベンチマーキングとは、ひとことで言えば「ベストに学ぶ」ということです。ベスト・プラクティス(経営や業務において、もっとも優れた実践方法)を探し出して、自社のやり方とのギャップを分析してそのギャップを埋めていくためにプロセス変革を進める、という手法です。現行の業務を測定し、それをベスト企業の業務と比較する継続的プロセスであり、数値評価を行うことで、判断に客観性をもたせ、社員に具体的な目標を与えることができます。

◆セミナーURL

プロジェクトを成功させる10のベストプラクティス

http://www.pmos.jp/juku/regular/pmp-practice.htm

◆セミナー関連コラム

・プロジェクトマネジメントにおけるベストプラクティスとは(1)

https://mat.lekumo.biz/pmstyle/2005/05/post_3e71.html

・プロジェクトマネジメントとは(1)

https://mat.lekumo.biz/pmstyle/2005/05/post_6854.html

(by:プロジェクトマネジメントオフィス

コメント

コメントを投稿