PMstyle 2024年11月~2025年3月Zoom公開セミナー(★:開催決定)

カテゴリ

Powered by Six Apart

« 【PMスタイル考】第24話:ドラッカースタイル~顧客編 | メイン | 【一期一会】プロジェクトリーダーのための戦略力講座 »

2011年11月 7日 (月)

ブログ、SNS、メールマガジンのフォーメーション

現在、有限会社エム・アンド・ティが運用しているメルマガやSNSには、以下の6つがあります。

(1)PM養成マガジン(PMのメルマガ)

(2)戦略実行プロフェショナル(MBPのメルマガ)

(3)PMstyle+(PMstyle会員向けメルマガ)

(4)PMstyle Mail(PMstyleメール会員向けメルマガ)

(5)PMstyle_tw(PMstyle公式Twitterアカウント)

(6)PMstyle facebookページ(PMstyle公式facebookページ)


位置づけは、それぞれ右の()内に書いてあるとおりです。

PM養成マガジンの1000号発行を契機に、「プロジェクトの補助線ブログ」の位置づけを変更したのは、すでにお知らせしたとおりですが、各メディアの間の関係の見直しもしました。

メ ルマガの未着は以前より問題になっていましたが、1000号の調査で、Twitterやfacebookなど、SNS系へのアクセスができない企業が思っ たより多く、つまるところ、どれかのメディアにアクセスしていれば、おおよそ、すべての情報が入手できるようにするしかないという結論に至りました。

ただ、このようなやり方をするのは、パーミッションが希薄(曖昧)になり、スパムだと感じる人が増えると思われますのであまり良いとは思えません。

そこで、この機に、メルマガの発行を個人の活動の支援するという発刊の理念に立ち返ることにしました。つまり

(1)個人のメールアドレス
(2)個人のネットアクセス環境

の2つがあることを前提にして、考えることにしました。つまり、プライベートにメルマガを受けているということです。

お そらく、このメルマガを始めたころと比べると、このような前提は現実的というか、実現されているといってもよい状況になっていると思います。ドコモの調査 によると、次の携帯はスマートフォンと考えている人が80%を超えているそうです。携帯電話端末の平均使用年数3~4年ですので、早晩、ほとんどの人がス マートフォンでフリーのアドレスでインターネットにアクセスする日が来ると思われます。

このように考えて、ベストだと思われるのが下のような体系です。




Formation

 

おそらく、今より利便性が悪くなる人はいないと思って描いた図ですが、もし、不都合になったいう方がいらっしゃれば、ぜひ、PMstyle事務局までご一報ください。対応を一緒に考えさせて戴こうと思います。

お問い合わせ先:PMstyle事務局
営業時間:月~金 10:00~18:00(年末年始、土日祝日を除く)
電話:03-5537-7599
Eメール  こちらをクリックしてください

コメント

コメントを投稿