« 2014年2月 | メイン | 2014年4月 »

2014年3月

2014年3月24日 (月)

【ブックレビュー】アンシンク UNThink~眠れる創造力を生かす、考えない働き方

4062188716エリック・ウォール(住友 進訳)「アンシンク UNThink 眠れる創造力を生かす、考えない働き方」、講談社(2014)

読んでほしい人:創造的な活動をしたい方、コンセプチュアルスキルを身につけたい人、リーン開発を実践している人

ビジネスの論理性とアートの創造性を組み合わせることによって仕事の方法を変えようという提唱をする本。

帯にダニエル・ピンクが絶賛とあるが、この本はダニエル・ピンクが2004年に「ハイコンセプト」という本を出した。この本でこれからの時代は左脳思考の知識ワーカーではなく、右脳思考もできる人、すなわち「ハイコンセプト・ハイタッチ」な人が活躍できるだろうと予言した。

この本の著者はまさにハイコンセプト・ハイタッチを実践している人で、左脳思考の世界から、アーティストになり、その考え方はアートの域にとどまらず、多くのビジネスマンに影響を与えている。この本にはその具体的な考え方や方法が書かれている。

続きを読む »

【お知らせ】ブログ名変更 「プロジェクトの補助線」を「プロジェクト・イニシアチブ」に!

Project本ブログの名前を「プロジェクトの補助線」から

プロジェクト・イニシアチブ

に変更しました。今後ともよろしくお願いいたします。

また、「ビジネス書の杜ブログ」の休止に伴い、本ブログに書評コーナー

ブックレビュー・イニシアチブ

を設置しました。本ブログでサポートしているメールマガジン

「PM養成マガジン」
「イノベーション・イニシアチブ」

の2つのメルマガを読んでいただくのに役立つの情報を提供していく予定です。

2014年3月12日 (水)

【イノベーション戦略ノート:026】イノベーションのエンジン

バックナンバー https://mat.lekumo.biz/ppf/cat9922971/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆イノベーションのエンジンTayo
イノベーションのエンジンというと何を創造するだろうか。技術、プロジェクト、ビジネスモデルなど、いろいろとあると思う。一つだけ挙げるとすれば、筆者はチームを選ぶ。

イノベーションとチームは切っても切れない関係にある。多くのイノベーションがチームによって生み出されているからだ。

イノベーションがチームにより生まれやすい理由は、チームの多様性である。さまざまな専門分野を持つ人が集まり、「チームになる」によって、アイデアが交わり、組み合わせが生まれる。これがイノベーションのエンジンになる。

そこではメンバー一人一人の創造性はあまり問題にならない。問題はチームの創造性である。そのためには個々のメンバーの創造性よりも、自分の領域に拘らないオープンさが重要である。異なる分野の話を真剣に聞いて、そこで自分なりのアイデアを出すことができるかどうかだ。

その人にとってアイデアそのものは平凡なものだとしても、それが専門家にとっては思いもつかないアイデアになっていることは珍しいことではない。専門分野とはそういうものだ。

続きを読む »

【イノベーション戦略ノート:025】イノベーションのシナリオ

バックナンバー https://mat.lekumo.biz/ppf/cat9922971/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆iPhoneの歴史

SinarioアップルのiPhoneも6年目を迎え、そろそろ、神通力も薄れてきたようだ。今年には次の世代のデバイスが出るという噂もあるようだ。

iPhoneのラインナップは2007年に発売され、以下のように1年に1モデルずつ、新しいモデルが投入されてきた(2013年だけは従来のラインナップに加えて廉価版の5cが投入された)。
iPhone: 2007年6月29日[1]
iPhone 3G: 2008年7月11日[2]
iPhone 3GS:2009年6月19日[3]
iPhone 4:2010年6月24日
iPhone 4S:2011年10月14日
iPhone 5:2012年9月21日
iPhone 5s:2013年9月20日
iPhone 5c:2013年9月20日


続きを読む »

2014年3月 4日 (火)

【戦略ノート306】プロジェクトマネジメントからプロジェクトへ

Design◆はじめに

昨年10周年のイベントが終わって以来、戦略ノートを1本書いた以外は、過去記事の再掲のみで、ずいぶんご無沙汰しています。

ご無沙汰の最大の理由は10周年記念で作って戴いた持論を27本、配信したことです。これだけで年間の配信記事の四分の一になりました。もう一つの理由は10年に1年くらいは充電したいと思ったことです。

ということで、両方とも終わったので復帰したいと思います。改めて、よろしくお願いいたします(実は、もう一つ、理由があるんですが、それはまた、何かの機会に)。



続きを読む »

PMstyle 2024年4月~7月Zoom公開セミナー(★:開催決定)

カテゴリ

Googleメニュー

  • スポンサーリンク
  • サイト内検索
    Google

最近のトラックバック

Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

好川哲人

技術経営のコンサルタントとして、数々の新規事業開発や商品開発プロジェクトを支援、イノベーティブリーダーのトレーニングを手掛ける。「自分に適したマネジメントスタイルの確立」をコンセプトにしたサービスブランド「PMstyle」を立上げ、「本質を学ぶ」を売りにしたトレーニングの提供をしている。