PMstyle 2024年4月~7月Zoom公開セミナー(★:開催決定)

カテゴリ

Powered by Six Apart

お知らせ Feed

2021年1月26日 (火)

【PMスタイル考】特別編 「PMstyle」は両利きの経営を目指す

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

◆「PMstyle」の7つの「PM」

Pmstyle1

2004年に立ち上げたブランド「PMstyle」の会員制メールマガジン「PMstyle+」の発行を始めて15年になります。その主連載として継続している「PMスタイル考」も170回を数えます。

PMstyleでは今年から新しい分野を本格的にはじめるに当たって、そもそも、「PMstyle」とは何かという話をしておきたいと考え、この記事を書きました。

本連載「PMスタイル考」の「PM」をプロジェクトマネジメントだと思っている人は少なくないのではないかと思います。連載開始当時は、「話の範囲が広すぎる」とか、「もっとプロジェクトマネジメントの話を集中的にして欲しい」という意見を頂くこともありました。

実は、PMstyleを始めたときに「PM」に託した意味はプロジェクトマネジメントだけではありませんでした。実は、「PMstyle」の「PM」というのは以下の7つの総称なのです。

 Purpose Management
 Portfolio Management
 Product Management
 Program Management
 Project Management
 Process Management
 People Management

「PMstyle」を立ち上げるときに、事業を成功させるために必要なマネジメントは何かという議論を行ないました。ブレーンストーミングでは50個くらいの要素が出てきて、その中から本当に必要なものを絞り、最終的にプロジェクトの「P」にこだわり、整理したのがこの7つの「PM」だったのです。「PMstyle」では、この7つのマネジメントエクセレンス(優秀さ)が事業を成功させると考えています。

ときどき、「PMstyleって何ですか」と訊かれてこの説明することがあるのですが、違和感があるという意見が多いのは、ビジョン、戦略、オペレーション、パフォーマンスが入っていないことです。当然、これらのマネジメントエクセレンスは事業の成功にとって不可欠なものですが、これは上の7つの中に以下の形で含めて考えています。

ビジョン → パーパスに含まれる
戦略 → ポートフォリオに含まれる
オペレーション → プロジェクト、プロセスに含まれる
パフォーマンス → プロセスに含まれる

という整理をしているのです。

最近ではこれらに加えてシナリオをどう位置付けているのかという質問を受けることもありますし、また、組織文化をどう扱うのかという質問を受けることもありますが、これらは上の7つの「PM」を統合したものだと考えており、7つの軸を変えるには至っていません。まあ、7つの「PM」にもPMBOK(R)のように統合マネジメントを入れた方がよいという想いがないわけではありませんが、、、

続きを読む »

2020年12月17日 (木)

【お知らせ】「VUCAマネジメント塾」開始

「VUCAマネジメント塾 」https://www.facebook.com/groups/vucamgmt

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Vucamgtcover

◆「VUCAマネジメント塾」設立

PMstyleでは、株式会社スタイリッシュアイデア様(代表取締役:新井宏征)と共同でVUCA時代に対応するマネジメントの支援サービスの提供を始めます。

そのサービスの中核として「VUCAマネジメント塾」を創設しました。

このお知らせでは、「VUCAマネジメント塾」で何をやろうとしているのかについてお話します。

続きを読む »

2020年11月 6日 (金)

12月8日にVUCAマネジメント塾の第2回説明会&体験会を開催します。

Cover9qmmksh8qnmtrfw0uo6ds7mk5u9_2

◆はじめに

第1回では好川が前説をやり、スタイリッシュ・アイデアの新井 宏征さんがメインスピーカーとしてシナリオプラニングの解説と体験セッションをやりました。

第2回は役割を入れ替え、新井さんが前説をやり、好川がメインセッションをやります。セッションのテーマは好川のライフワークテーマである「組織文化」です。

メルマガでも書きましたが、好川は90年代の初頭にエドガー・シャイン先生の「組織文化とリーダーシップ」(ダイヤモンド社)を読んでこのテーマに興味を持ち、95年に神戸大学の金井先生のゼミで勉強させて頂き、それ以来、さまざまなコンサルティングの際に「まかない」として提供してきたテーマです。

2000年くらいに開発した「PM養成講座」という連続講座でも組織文化の変革が入っていますし、PMO向けに提供しているプロジェクトマネジメント定着コンサルティングプログラムでは組織文化という言葉は使わないようにしていますが、シャインの考え方が入っています。

続きを読む »

2020年10月 9日 (金)

【お知らせ】「VUCAマネジメント塾」設立と体験セミナーの開催

Vucamgtcover

◆「VUCAマネジメント塾」創設

PMstyleでは、株式会社スタイリッシュアイデア(代表取締役:新井宏征)様と共同でVUCA時代に対応するマネジメントの支援サービスの提供を始めます。

そのサービスの中核として「VUCAマネジメント塾」を創設しました。今回、「VUCAマネジメント塾」を立ち上げるにあたって、説明会を兼ねた体験セミナー

「VUCA時代の事業と組織文化のつくり方ル」
https://vuca-mgmt-201007.peatix.com/

を開催する運びになりました。

このお知らせでは、「VUCAマネジメント塾」や体験セミナーで何をやろうとしているのかについてお話します。

続きを読む »

2020年8月28日 (金)

【PMstyle】コンセプチュアルプロジェクトマネジメントの公開講座ラインナップ

Pd3

PMstyleでのコンセプチュアルプロジェクトマネジメントのラインナップがだんだん整備されてきました。以下の3つです。

【1】「パーパス」でプロジェクトを動かす
【2】PDCAとOODAの統合によるコンセプチュアルプロジェクトマネジメント
【3】クリティカルシンキングを活用したプロジェクトマネジメントの実践

8月中にLINEで友だち登録した上でお申し込み頂けると10%引きになります。こちらからLINEの友だち登録し、備考欄に「LINE20200803」とご記入ください。

お急ぎください!

続きを読む »

2020年6月 2日 (火)

【お知らせ】PMstyle講座説明会(ZOOM開催)~レジリエンスを高める

Rejiri3

PMstyeでは、これまで「プロジェクトマネジメント」講座と「コンセプチュアルスキル講座」の説明会を別々に行っていましたが、アフターコロナに向けて合併した説明会を開催します。
 
テーマは「レジリエンス」です。レジリエンスは、本来、
 
「レジリエンスとはネガティブな逆境、葛藤あるいはポジティブであるが進歩、責任の増大など圧倒されてしまいそうな状況に、立ち向かい、克服し、元の状態にまで跳びはねていく力」
 
という意味で、受動的なものです。しかし、コロナからの復興の中で必要とされるのは、能動的なレジリエンスだと考えています。つまり、
 
 
「ネガティブな逆境、葛藤あるいはポジティブであるが進歩、責任の増大など圧倒されてしまいそうな状況に、立ち向かい、克服し、自らの選択で、安定して快適なゾーンを後にして、なにか新しくて未知なことに乗り出し、途中であきらめずにそれを成し遂げる力を指す力」
 
です。
 
興味を持たれた方は、以下のブログ記事をお読み頂ければと思います。
 
【PMスタイル考】第169話 能動的なレジリエンスを呼び起こす
https://mat.lekumo.biz/pmstyle/2020/05/post-72f7.html
 
「レジリエンス(回復力/再起力)を高める」
https://mat.lekumo.biz/pmstyle/2020/05/post-8843.html
 
【コンセプチュアル講座コラム】コンセプチュアルスキルを鍛えて、レジリエンスを高める
https://mat.lekumo.biz/ppf/2020/05/post-b8e2.html
 
PMstyleでは能動的なレジリエンスで、今までのやり方を後にして、新しいやり方を見つけ出し、そこに到達するというテーマに取り組みたいと考えています。
 
そのために、PMstyleは、コロナ対応としてZOOMセミナーを企画するに当たって、
 
「日常的な実践を振返り、整理し、強化し、レジリエンスを高める」
 
というコンセプトを打ち出し、このコンセプトの元に公開講座をZOOM用に見直し、提供しています。
そこで、本説明会では、レジリエンスをテーマとして、
 
 
1.レジリエンスとは
2.<議論1>チームのレジリエンス
3.<議論2>組織のレジリエンス
という流れで、みんなでレジリエンスを高めるために何をすべきかを考えてみたいと思います。
共感頂ける方のご参加をお待ちしています。
 
詳細、申し込みは以下のURLからできます。
 
━【開催概要】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆PMstyle講座説明会(オンラインZOOM開催)◆
  日時・場所:【ZOOM】2020年 06月 18日(木) 14:00-16:00
   ※ZOOMによるオンライン開催です
  講師:好川哲人(プロジェクトマネジメントオフィス)
  詳細・お申込 http://pmstyle.biz/smn/conceptual_management.htm
  主催 プロジェクトマネジメントオフィス、共催:PMAJ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【カリキュラム】                     
1.レジリエンスとは
2.<議論1>メンバーが働きやすいチームをどうつくるか
(休憩5分、雑談5分)
3.<議論2>どのようにして組織のレジリエンスを高めるか
4.PMstyle ZOOM講座の説明
5.アンケート、質問
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 

2020年5月 8日 (金)

【お知らせ】PMstyle5月~6月分の公開講座について

Rejiri3_3

すでにお知らせしていますように、PMstyleでは4月、および5月分の公開講座は、新しいコンセプト
 
「日常的な実践を振返り、整理し、強化し、レジリエンスを高める」
 
の元で、提供する価値があると判断した講座のみをZOOMオンラインセミナーとして開催することになりました。
 
加えて、緊急事態宣言が5月末まで延長されたことを受け、6月の公開講座も同様の取り扱いをすることになりました。
 
ZOOMオンラインセミナーの基本的な構成は、7時間のオンサイトの公開講座を1日3.5時間の2日コースにしています。内容は、大きく変更したものと、ほぼオンサイト講座と同じものがあります。詳しくは各セミナーページをご確認ください。価格はオンサイトの公開講座の半額になっていますので、ぜひ、お試しください。
 
ZOOMオンラインセミナーの日程は以下の通りです。申し込みは各URLからできるようになっています。

続きを読む »

2020年4月16日 (木)

【LINE】PMstyle LINE公式アカウント登録者200名突破

PMstyleコーディネーターの鈴木道代です。

PMstyleが

・新しい公開講座
・イベントの企画や
・共有したいブログ記事
・共有したい一般情報
 
などのご案内をしようと解説したLINEアカウントの登録者が200名を超えました。感謝を込めて、期間限定キャンペーンを行います。内容、応募方法はLINEのPMstyleアカウントをご確認ください!

100_2

 
また、友だちに登録戴いた方に有料メルマガ「PM養成マガジン・プロフェッショナル」の記事を1ヵ月分、無料でお送りするサービスは継続して行っています(方法は友達登録時に送られるメッセージに記載されています)。
 
この機会にぜひ、ご登録ください!友達追加(登録)は次のいずれかの方法でできます。
 
 

続きを読む »

2020年3月17日 (火)

【LINE】PMstyle LINE公式アカウント開設のお知らせ

Line_2PMstyleコーディネーターの鈴木道代です。

 
PMstyleのLINE公式アカウントができました。このアカウントでは、
 
・新しい公開講座
・イベントの企画や
・共有したいブログ記事
・共有したい一般情報
 
などのご案内をお送りします。
 
また、みなさまとの関係を創っていきたいとも思っていますので、お付き合いのほど、よろしくお願いします。
 
まずはあいさつ代わりに、友だちに登録戴いた方に有料メルマガ「PM養成マガジン・プロフェッショナル」の記事を1ヵ月分、無料でお送りします(方法は友達登録時に送られるメッセージに記載されています)。
 
友達追加(登録)は次のいずれかの方法でできます。
 
 

続きを読む »

2020年3月 5日 (木)

【PMstyleコラム】3,000人が実施しているPMstyleコンセプチュアルスキル診断

PMstyleプロデューサーの好川哲人です。

PMstyleコンセプチュアルスキル診断について共有しておきたことがあり、コラムを書きました。
 
 
◆コンセプチュアルスキル診断の概要
 

Skill_sindan

PMstyleコンセプチュアルスキル診断は、PMstyleで2015年から正式に運用を始めた診断で、PMstyleがコンセプチュアルスキルの提唱者である、ロバート・カッツのモデルをベースに発展させたコンセプチュアルスキルの診断を行うシステムです。2019年までで3000人強の方に実施して頂いています。
 
この診断では、25問の質問に答えることにより、コンセプチュアルスキルを思考軸のバランス行動の2つの視点から評価し、診断結果を表示します。思考軸としては、コンセプチュアルスキルに不可欠だと考えている
 
・抽象的/具象的 のバランス
・主観的/客観的 のバランス
・直観的/論理的 のバランス
・大局的/分析的 のバランス
・長期的/短期的 のバランス
 
の5つで、これらのバランスを評価し、診断しています。また、行動はコンセプチュアルスキルの高低によって違いが出てくる行動特性を評価するもので、
 
・構想
・計画
・問題解決
・意思決定
・対人
 
の5つの行動に注目して、どれだけコンセプチュアルスキルが高いかを診断しています。これらの2つの視点の評価から、最終的に10点満点のスコアで診断しています。
 
PMstyleコンセプチュアルスキル診断はこちらから実施できます。
 

続きを読む »