« 2011年2月 | メイン | 2011年4月 »

2011年3月

2011年3月31日 (木)

ファンが選ぶビジネス書【3月】

今月から、bookfaceビジネス書の杜別館で、「ファンが選ぶビジネス書」という企画を始めました。bookfaceビジネス書の杜別館で新刊を中心に読んだ本のコメントをしていますが、その中で、「いいね!」が5人以上ついた本を、ビジネス書の杜の方で紹介記事を書くという企画です。

とりあえず、今月は以下の3冊でした。

ジェフリー・ムーア(中山宥訳)「トルネード キャズムを越え、「超成長」を手に入れるマーケティング戦略」、海と月社(2011)


中島 孝志「 「経営」についてこれだけは知っておいて欲しいこと」、メトロポリタンプレス(2011)


ピーター・ドラッカー、ピーター・センゲ「DVDだからわかる ドラッカーのマネジメント理論~実践型マネジメントワークブック」、宝島社(2011)

でした。今月は、地震の影響があり、ブログのアクセス数が大幅に落ち込んでいますので、来月以降どうなるかわかりませんが、とりあえず、3冊選んでもらったというのはいい感じです。来月も5人でいこうと思っています。

続きを読む »

二人のピーターの対話(ファンが選ぶビジネス書3)

4796681825

=-=-=-=-=
ファンが選ぶビジネス書」はfacebook別館で、5人以上のリクエスト(いいね!)があった書籍の紹介です。詳しくは、こちらをご覧ください。
=-=-=-=-=

ピーター・ドラッカー、ピーター・センゲ「DVDだからわかる ドラッカーのマネジメント理論~実践型マネジメントワークブック」、宝島社(2011)

お奨め度:★★★★★


第1部は、ドラッカー財団の代表であるフランシス・ヘッセルバインが司会を務め、マネジメントの父ピーター・ドラッカーと組織学習協会会長ピーター・センゲによる「変化の時代をリードする」という対談。1999年に、ドラッカーの家で行われたもの。第2部は、第1部を踏まえて行うワークブックになっている。

 

続きを読む »

2011年3月27日 (日)

ビジネスとマネジメントのセンスの素(ファンが選ぶビジネス書2)

4904759184

=-=-=-=-=
ファンが選ぶビジネス書」はfacebook別館で、5人以上のリクエスト(いいね!)があった書籍の紹介です。詳しくは、こちらをご覧ください。
=-=-=-=-=

中島 孝志「「経営」についてこれだけは知っておいて欲しいこと」、メトロポリタンプレス(2011)

お奨め度:★★★★★

ビジネスプロデューサー・中島孝志さんの「経営思想」の原理原則を説く一冊。事例やエピソードを中心にエッセイ風に書かれているので、気軽に読みながら、本質を知ることができる。また、構成は他書に類をみない。0、1、2、3、4という数字に着目して、経営の原理原則が書かれており、この手の本をたくさん読んでいる人でもおそらく先が読めないので、興味をそそられながら、読み進んでいける。この発想はすごい。

 

続きを読む »

2011年3月21日 (月)

ビジネス書の杜別館(facebook)で2011年3月11日~20日にコメントした本

3月11日~20日にbookface別館でコメントした書籍です。各タイトルの頭に表記されている人数は、この記事を執筆した時点で「いいね!」がついた人数です。5人になったら、ビジネス書の杜本館(ブログ)に紹介記事を書きます。

3月15日にコメントした中島 孝志さんの「「経営」についてこれだけは知っておいて欲しいこと」がすでに6人になり、近いうちに紹介記事をアップする予定です。

これ以外では、3月17日に紹介したマイケル・バンゲイ・スタニエさんの「極上の仕事」が4人で、リーチです。

コメントの内容を見たい方は、

ビジネス書の杜facebook別館
http://www.facebook.com/bkforest

へお越しください。facebookの登録がなくても、見ることができます。

紹介記事を読みたい方は、別館に行き、「いいね!」をクリックしてください!facebookへの登録が必要になります。

では、facebook別館でお待ちしております!

【3月15日】
中島 孝志「「経営」についてこれだけは知っておいて欲しいこと」、メトロポリタンプレス(2011)

【3月16日】
武者 陵司「「失われた20年」の終わり ―地政学で診る日本経済」、東洋経済新報社(2011)

広瀬 隆「原子炉時限爆弾」、ダイヤモンド社(2010)

【3月17日】
マイケル・バンゲイ・スタニエ(鈴木奈緒美訳)「極上の仕事 あなたのビジネス人生が輝く15の地図」、サンクチュアリ出版(2011)

【3月19日】
藤原 和博、星野佳路「不可能を可能にするビジネスの教科書 星野リゾート×和田中学」、筑摩書房(2011)
 

所有者からメッシュへ!

4198631174 リサ・ガンスキー(実川 元子訳)「メッシュ すべてのビジネスは〈シェア〉になる」、徳間書店(2011)4198631174

お奨め度:★★★★★


<シェア>という考え方をベースにしたビジネスモデル「メッシュ(Mesh)」について解説した一冊。米国ではアマゾンなどの企業の成長で常識化したロングテールに続く、新しいビジネスモデルとして注目されている。

続きを読む »

2011年3月16日 (水)

難局を乗り切るリーダーシップ

徐々に友人や知人と連絡が取れるようになってきました。

被災された方はいうまでもありませんが、運よく被災を逃れた方も、今度はビジネスの方で、株価の下落、計画停電による通勤困難、放射能問題へのリスク管理などの難局に襲われています。

このような局面で必要なのは一人一人のリーダーシップです。ビジネス書の杜で過去に紹介した本から、難局の今だから、読みたいリーダーシップ本を2冊紹介します。

続きを読む »

2011年3月15日 (火)

技術を超えて(ファンが選ぶビジネス書1)

4903212238

=-=-=-=-=
ファンが選ぶビジネス書」はfacebook別館で、5人以上のリクエスト(いいね!)があった書籍の紹介です。詳しくは、こちらをご覧ください。
=-=-=-=-=

ジェフリー・ムーア(中山宥訳)「トルネード キャズムを越え、「超成長」を手に入れるマーケティング戦略」、海と月社(2011)

お奨め度:★★★★★


キャズム理論の考案者として知られるジェフリー・ムーアにより1995年に出版され、いまや常識になったハイテクマーケティングのバイブル。テクノロジーライフサイクルの中で発生するキャズムとトルネードという2つの概念で過去のハイテク市場で発生した現象で説明し、ライフサイクルごとに適切なマーケティング方針を明確にした。

続きを読む »

東北地方太平洋沖地震のお見舞い

このたびの東北地方太平洋地震により被災されたみなさまに、心からお見舞い申し上げ、哀悼の意を捧げます。

ビジネス書の杜の読者のみなさまにおかれましては、このときこそ、これまでビジネス書で得られた社会的知恵を活用し、不可能を可能にし、困難を乗り越え、必ずや復興されることを信じております。

2011年3月11日 (金)

ビジネス書の杜別館(facebook)で2011年3月1日~10日にコメントした本

3月1日~10日にbookface別館でコメントした書籍です。各タイトルの頭に表記されている人数は、この記事を執筆した時点で「いいね!」がついた人数です。5人になったら、ビジネス書の杜本館(ブログ)に紹介記事を書きます。

3月2日にコメントしたジェフリー・ムーアのMOTの名作「ドルネード」がすでに6人になり、近いうちに紹介記事をアップする予定です。

あと、羽生 善治さんの「対局観」が4人まで来ています。

コメントの内容を見たい方は、

ビジネス書の杜facebook別館
http://www.facebook.com/bkforest

へお越しください。facebookの登録がなくても、見ることができます。

紹介記事を読みたい方は、別館に行き、「いいね!」をクリックしてください!facebookへの登録が必要になります。

facebook別館でお待ちしております!

続きを読む »

2011年3月 7日 (月)

IT企業のマネジャー必読!戦略的「職人」育成

4495591916 阿久津 一志 「「職人」を教え・鍛え・育てるしつけはこうしなさい!」、同文館出版(2011)

お奨め度:★★★★1/2

左官のサービス業を営む著者が、同業の経営者をターゲットに、「職人」育成について、体系的に解説した一冊。体系的でありながら、自社での具体的な取り組みを豊富に紹介されている。自社の左官職人を念頭において書かれた本であるが、ロジカルな取り組みが多く、どのような分野の職人にも通用する。特に、著者の会社は少数誠意を目指しているため、ソフトウエアの現場を育成するマネジャーに非常に参考になる。

続きを読む »

PMstyle 2024年4月~6月Zoom公開セミナー(★:開催決定)

アクセスランキング

カテゴリ

Powered by Six Apart

Powered by Google

  • スポンサーリンク
  • サイト内検索
    Google