« 機能的品質と情緒的品質をシナジーさせる | メイン | 「第3の開国」のための3つのイノベーション »

2010年11月 9日 (火)

みんなのドラッカー(その5) ドラッカーの教えの実践のケース

Drucker5 最後のジャンルは、実践のケース本。ドラッカーは多くの経営者に多大な影響を与えている。例えば、ユニクロの柳井正社長のように、著名な経営者でドラッカー流の経営を標榜している経営者もいるし、また、無名の経営者でドラッカーに心酔している経営者も少なくない。

今回はこのような経営者の活動を紹介した本を紹介する。

まず、最初にリアルケースではないのだが、もしドラを取り上げておきたい。

6a012876123792970c0120a7980d20970b-100wi 岩崎 夏海「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」、ダイヤモンド社(2009)

コメントは上のブログ記事を読んでもらうことにして、ミリオンセラーになった今、改めて思うことがある。それは、この本は和製英語「マネジャー」を覆してしまったところにすごさがあるように思う。

日本企業でもマネジャー職を置く企業は増えてきたが、そのような企業も含めて、マネジャーの仕事にイメージについて回っていたのが、タレントのマネジャー、(もしドラ以前の)高校野球のマネジャーではないかと思う。実際にそれに近いことしかやっていないマネジャーは少なくない。

そこに出てきたのが、この本。この本によって日本のマネジャーは本来の任務を果たすようになるのではないかと期待する。

4140814128 2冊目は、最初にふれたユニクロの柳井正社長の経営論についてまとめた本。

NHK「仕事学のすすめ」制作班 「柳井正 わがドラッカー流経営論」、日本放送出版協会(2010)


柳井社長のドラッカリアンは有名だ。この連載で紹介した本の中にも、柳井さんが推薦を書かれている本があるので自他共に認めるドラッカリアンということだろう。その柳井社長の経営手法を、ドラッカーの思想や思考と結びつけている本がこれだ。

ドラッカーとユニクロの共通点を考えて見ると、原理原則に基づくシンプルさではないかと思う。もしドラを読んで最初に感じたのは、原理原則がもたらす力強さだ。それを具体的に読み取れる一冊。

4478006636 次に紹介する本は、シンクロニシティ。トヨタの成功を分析していくと、ドラッカーの指摘に適合することが極めて多いという指摘をした本。

今村 龍之助「ドラッカーとトヨタ式経営―成功する企業には変わらぬ基本原則がある」、ダイヤモンド社(2008)

タイトルを見たときには、キャッチーなタイトルと思ったが、読んで見ると意外といっては失礼だが、マジメ。説得力もある。結局、成功する企業には基本原則があるということかと妙に納得。

トヨタのように「経営」を愚直に考えるとドラッカーに行き着くということ。ジェフリー・クレイムズの本を読んだときにも同じことを感じた。これ以上のドラッカー評というのはないのではないかと思う。

4396613768 さて、ドラッカーの日本シンパは有名だが、その背景が分かるような本が最近出た。4冊目はこれ。

望月護(竹村健一監修) 「ドラッカー 日本への言葉」、祥伝社(2010)

ドラッカー自身が、「日本の明治時代の経営者」を高く評価しているという事実を踏まえ、ドラッカーの経営に対する考えと、渋沢栄一と岩崎弥太郎、三井高利、小林一三、福沢諭吉、松下幸之助などの思想との共有点を浮き彫りにしている。

最後に、もう一冊。

4532605016 ラマー スミス、タミー クリング(草野 恵訳)「成功する人の条件―それはすべてドラッカーの言葉から始まった」、 マグロウヒルエデュケーション(2009)

ドラッカーを人生にどのように活かすかを、主人公である若者と、引導役の老人との会話を中心とした、物語形式で描いた一冊。結局、ドラッカーのここに至るのだと思う。

 

【お知らせ】

ビジネス書の杜を主宰する好川哲人がドラッカーに関連するセミナーを行います。プロジェクトで仕事をするという視座から、ドラッカーの教えを解説します。

プロジェクトリーダーのためのもしドラセミナーです!

━【開催概要】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆もしドラッカーがプロジェクトマネジャーだったら
    ~プロジェクト関係者のための「ドラッカー思考」入門        ◆4PDU's
  日時:2010年12月01日(水) 13:15-17:15(13:00受付開始)
  場所:ヴィラフォンテーヌ汐留(東京都港区)
  講師:好川哲人(エム・アンド・ティ・コンサルティング、MBA)
  詳細・お申込 http://bit.ly/chLkMi
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【カリキュラム】
1.価値をもたらす計画をたてる(戦略)
2.成果を上げる(成果)
3.顧客を中心に考える(顧客)
4.チームを動かす(チーム)
5.マネジメントを極める(プロジェクト品質)
6.イノベーションを実現する(技術)
7.プロフェッショナルになる(自己)
8.まとめ~ドラッカー思考がプロジェクトを救う
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


━【開催概要】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆もしドラッカーがプロジェクトスポンサーだったら
    ~プロジェクト関係者のための「ドラッカー思考」入門        ◆4PDU's
  日時:2010年12月15日(水) 13:15-17:15(13:00受付開始)
  場所:ヴィラフォンテーヌ汐留(東京都港区)
  講師:好川哲人(エム・アンド・ティ・コンサルティング、MBA)
  詳細・お申込 http://bit.ly/9d841o
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【カリキュラム】
1.プロジェクトスポンサーの役割と仕事
2.ドラッカー思考に学ぶプロジェクトスポンサーシップ
(1)戦略:戦略計画を策定する
(2)企画:戦略実行のためにプロジェクトを企画する
(3)統制:プロジェクトガバナンスを確立し、戦略を実行する
(2)成果:プロジェクトの成果を組織の成果にする
(5)変革:イノベーションを起こす
(6)組織:強みを活かし、人を動かす
(7)支援:プロジェクトを支援する
3.まとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/605869/31149335

みんなのドラッカー(その5) ドラッカーの教えの実践のケースを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

PMstyle 2024年4月~7月Zoom公開セミナー(★:開催決定)

アクセスランキング

カテゴリ

Powered by Six Apart

Powered by Google

  • スポンサーリンク
  • サイト内検索
    Google